エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイジーコンサルティングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
380万円240~550万円14

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収380万円
回答者の年収範囲240~550万円
回答者数14

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
398万円
(平均年齢30.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
250万円
(平均年齢25.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
363万円
(平均年齢37.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(129件)

株式会社アイジーコンサルティングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 男性/ カスタマー営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンテナンス事業部/ 平社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月01日
福利厚生:
住宅手当は会社の指示での転居でしか認められなかったと思います。
通勤手当に関しては私は全額支給されていました。
退職金は、退職金という形では無く、確定拠出年金を給与と会社のお金で積み立てていき、それを最終的に渡すという形を採用しているため、他の大企業と比べて退職金はあまり期待できないと思います。

オフィス環境:
近年はオフィス化を推進しているため、少なくとも関東圏の支店では全てビルのテナントだったりとオフィス化していました。
ただし、必ずしもオフィス化が良いものということはなくて、本来部材や道具などをたくさん使う仕事のため、別に倉庫を用意しなければならないので、倉庫とオフィスの行き来が面倒な支店もたくさんあります。

株式会社アイジーコンサルティングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月11日
勤務時間・休日休暇:
自分でその日の予定を立てていくため、時間に追われることなく、自分なりのペースで仕事ができる環境だった。なので定時で帰ろうと思えば帰れる。
休暇の融通もきくため、振替休日を取得したり有給を組み合わせて連休にしたりと、自分で休みを調整できた。

株式会社アイジーコンサルティングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月11日
企業カルチャー・社風:
ベテラン若手関係なく、挑戦できる機会をもらえる。
若手から声をあげたり何かを発信したりすることは少なくない。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲が良く、上司や役員との距離も近いため、非常にアットホームな環境だった。
店舗によって違うが、比較的コミュニケーションを取りやすく、先輩後輩関係なく良い意味で気を使わず話せる雰囲気がある。

株式会社アイジーコンサルティングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ その他営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:
女性管理職を増やす方針で進んでいる。
最近は男性の育休取得者もでているよう。育休や産休、その後の時短勤務は取得しやすい環境がある。
ただ、固定残業代が月給に含まれるため、時短勤務取得者は勤務時間を戻す、退職するケースが多い。

株式会社アイジーコンサルティングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2023年11月30日
仕事を通して身につくスキル:
建築知識やマナー、また社会人としての基本動作など道徳心なども重んじており自分の礎になっているかと思います。

今後のキャリア像:
顧客に対しての接し方、またマネジメントとして人を育てる難しさを教えていただきました。
特にベテランの教育は非常に難しいですが、ベテランが活躍することが今後の社会には必要であると思いベテランの成長に力を入れています。

株式会社アイジーコンサルティングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
バリバリの飛び込み営業。
ルート営業や既存営業かと思っていたが、新規の飛び込み営業がほとんど。
営業に苦手意識のある方は向いていない。

株式会社アイジーコンサルティングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2023年11月09日
事業の強み:
新規事業にも力を入れています。
海外進出を含め新たな取り組みを積極的に進めています。

事業の弱み:
人員不足により一人一人の負担が大きくなっている感はあり。

株式会社アイジーコンサルティングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 男性/ カスタマー営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンテナンス事業部/ 平社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 26万円 5万円 30万円
年収 320万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
給与は固定残業代がおおよそ35時間分入り、その他は早出手当と交通費と基本給で構成される。
なお早出手当は実際に現場で工事する人しか与えられないため、法人部署や営業部署では支給されない。
賞与は毎年3回あり、夏・冬・決算の計3回ですが、1回の支給額自体は給与の1ヶ月分ほどなので、年3ヶ月分のボーナスが3回に別れて支給される形です。
ただし、営業になると営業成績というのがインセンティブのような形で各3回の賞与に上乗せされるため、営業が得意で稼ぎたい人は向いている仕事かもしれない。
ただし3Kの要素がふんだんに詰め込まれた職なので、仕事柄小柄で細い人向きです。

評価制度:
昇進昇格はとにかく実力主義という印象が強かったです。
若くても営業で売り続けられる優秀な人であれば、20代で店長になる前例もあります。
また逆に、実力が伴っていなければ、降格することも多々あるため、歳下の後輩がいつの間にか自分より上の役職にいることもしばしばあります。