エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社モーツアルトの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
261万円140~360万円12

(平均年齢27.2歳)

回答者の平均年収261万円
回答者の年収範囲140~360万円
回答者数12

(平均年齢27.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
253万円
(平均年齢27.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
300万円
(平均年齢24.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(74件)

株式会社モーツアルトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月01日
オフィス環境:
本社は工場、売店喫茶を兼ねているので、いつでもおいしいお菓子が食べれる。

株式会社モーツアルトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月19日
勤務時間・休日休暇:
配属先による。
人員不足が慢性的な店舗だと、来週のシフトが金曜時点で決まっていなかったり、連勤が続いたりする。
アルバイトの子が出にくい試験期間や、社内行事で正社員が出られない日があると希望休は通らないと思った方がいい。
それ以外の週であれば事前申請しておけば通ると思われる。
工場配属の場合は土日は工場がストップするためきちんと休みがとれるが、店舗配属の場合は殆どの土日が出勤。

株式会社モーツアルトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月19日
企業カルチャー・社風:
上層部が古きを良きとする思想であるせいか、アナログ的な作業が多い。
売上報告や月末の棚卸しもいちいち数えながら紙に記入し、FAXで送る形式のため業務の負担が大きい。
デジタル化が進めば改善されるはずだが、上層部の思想が変わらない限り難しいと思う。

株式会社モーツアルトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月01日
女性の働きやすさ:
柔らかい印象の人が多くて働きやすい。上層部も女性率が高いので女性の発言も通りやすい

株式会社モーツアルトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月19日
成長・キャリア開発:
新入社員は1ヶ月ほど本社で研修があり、その後に工場配属か店舗配属かが通達される。最初の説明では半年ほど工場または店舗で働き、次の半年でもう片方で働くということだったが、半年経っても配属はそのままだった。
配属後も月一で研修があり、1日かけて熨斗や包装の練習、バースデー対応のロールプレイ、1ヶ月の振り返りを行う。工場の生産が追いついていない場合は工場に入って作業することもあった。研修の他にキックオフや会社が懇意にしている神社に参拝する祈願祭などがある。

株式会社モーツアルトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月30日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年07月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ケーキやお菓子を壊してしまうと自分で買い取りがあり、入社前には聞かされて無かった。
シフトが一週間ごとで先の予定が立てにくい。
お正月、お盆は時給が上がると思っていたが上がることはない。経営状態が悪いのでお客が少ない日は早く上がらせる事がある。
他店への配達は、パート社員が実費の交通費で行かされる。誕生日やクリスマスには社長からお菓子の詰め合わせがプレゼントされるので甘い物が好きな人には、良いと思う。

株式会社モーツアルトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月24日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月24日
仕事内容:お客様の多い店舗だと業務時間中に全てこなすことが難しく、結局時間外労働が増える。(シフトや資料の作成、発注など)急に休みになるパートさんの穴埋めだったりが大変。業務時間外に月1で自社ホテルへ絶対参加の社員の集まりがある。地味にこれがしんどい。夜お店を任せられるパートさんやアルバイトさんが居ないと、最低限済ませ早急に閉めての参加。尚23時近くまでやるので翌日に非常に響く。

株式会社モーツアルトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 10万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与はほとんどなし。実績により少しもらえるときもある。給与上がることはあっても下がることはないからとよく言われる

評価制度:
A  B  Cなどと評価がついたりすることはない。活躍している人は若くても上の役職についていたりする。女性が多いこともあってかそもそも昇進したいと思う人が少ない。評価基準が曖昧であり何を持って昇給するのかいまいちわからない