エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社メモリードの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月05日
女性の働きやすさ:
婚礼部は特に夜遅くまで残業したり、土日はお客様の対応のため朝早くからの業務があり体力的にきつそうだった。日付を超えて働くメンバーもざらで、駅が近くても終電を逃すため電車通勤が難しく(そもそもあまり駅に近くない式場も多い)なり、車通勤が多い。休暇について、婚礼部は土日の有休はあらかじめ早くから申請をして、(休む理由も聞かれ、いいとか、それじゃダメとか言われる式場もあった様子)なんとか取るようだった。婚礼を除いた他の部署は比較的取りやすい環境はあると思う。ただ、人手不足があるため、なかなか休みにくい場所もあり、そもそも役職者はあまり有休取得していなかった。女性の管理職への登用は徐々に進んでいるが、役員クラスには女性はいない。女性の活躍する場は比較的多い企業だが、現場で長期的なキャリアを築いていけるかというと、接客があると定時退社が出来ない点などなかなかきついものがあり、育休後は違う場所へ異動したりしていた。別の場所だと自分のやってきたことと全然違う業務を行うが、冠婚葬祭はブライダルと葬儀で雰囲気も仕事も違うため、結局やりたい仕事ではないと転職を検討する人もいる。そんな様子を見ているので若手が入ってもなかなか定着しない。

回答者: 女性/ 施行部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月10日
女性の働きやすさ:育休産休取りやすいと会社は言っていますが、実際結婚して続けられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月07日
女性の働きやすさ:女性が多い職場ですが、未婚率離婚率も高い傾向にあり結婚すれば辞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 葬祭ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年02月26日
女性の働きやすさ:女性だから重いものを持たなくていい女性だからきつい仕事をしなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 株式会社メモリード/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月29日
女性の働きやすさ:世間的にも女性が主役のイメージを持つ仕事だと思う。実際に女性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 葬祭ディレクター・葬祭プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月25日
女性の働きやすさ:ここ数年で女性の管理職率が上がっている。女性主体のプロジェクト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ 課長

4.9
口コミ投稿日:2023年09月04日
女性の働きやすさ:ブライダル、葬祭関係はここ10年ぐらいでほぼ女性主体の会社にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 葬祭ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月03日
女性の働きやすさ:産休・育休は比較的とりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
女性の働きやすさ:ブライダルはどこも女性の環境としては厳しいと感じる。特に結婚後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他販売・サービス系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月30日
女性の働きやすさ:女性社員が多いので、女性特有の問題には多少理解がある。育休を終
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 福岡事業部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年12月12日
女性の働きやすさ:女性管理職はほぼなく、ブライダルによっては激務をこなす必要があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ブライダル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月11日
女性の働きやすさ:働きやすい、女性は比較的定時で帰れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年11月29日
女性の働きやすさ:女性の人数が多いため、婚礼などでは女性の管理職も存在はするただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月07日
女性の働きやすさ:部署によっては可能。だが部長クラスになるとほとんど女性はいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理/ 課長代理

1.6
口コミ投稿日:2021年01月09日
女性の働きやすさ:産休、育休が取れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:女性管理職は少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 衣裳スタイリスト/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月12日
女性の働きやすさ:女性は結婚を機に退職する人が多かった。拘束時間が長く、体力的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月25日
女性の働きやすさ:働きやすいかと思われる。給料は悪いが、Aパートと呼ばれる勤務体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月07日
女性の働きやすさ:産前産後・育児休暇は、取得することができています。しかしながら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月18日
女性の働きやすさ:管理職に男性が多いので産休.育休に関しては自分で調べて自分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 婚礼/ なし

3.9
口コミ投稿日:2021年07月13日
女性の働きやすさ:男性が体力的にきつい仕事を請け負ってくれるので、とても働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月24日
女性の働きやすさ:産休育休がとりやすい。育休は最長1年半取得可能で、復帰後は時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年05月27日
女性の働きやすさ:育児休暇制度などは整っているおり、出産などの際は会社から微々た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 婚礼事業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月08日
女性の働きやすさ:女性にも男性と同様の負荷をかけるので働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:休暇がとれるかについても店休日かあるとはいえ、他の曜日で休みが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 新サービス開発室

2.4
口コミ投稿日:2022年06月07日
女性の働きやすさ:女性が独身で正社員として働くには良いが、家庭がある場合、両立は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:営業所の女性の数は多いし、バックオフィスの女性の数も多くいた。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:職場環境とも重なるが、女性同士の内部での人間関係は結構ドロドロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:営業社員で女性はいなかったが、パート・アルバイトの女性が多くい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2021年08月11日
女性の働きやすさ:産休はあるが、土日祝日がほぼ勤務になる為結婚を期に退職する方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パート/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2022年06月30日
女性の働きやすさ:休暇関係が充実していた。部門が多岐にわたるため、ライフスタイル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月13日
女性の働きやすさ:管理職等についている女性も多々いらっしゃる休暇はあまり取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:支店によりますが、女性の管理職がいらっしゃる店舗もあり、男性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
兵庫県神戸市中央区栄町通7−1−4
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ ウェディングプランナー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、産休や育休は基本取れます。お子さんがま... 続きを見る
2.8
広島県広島市西区南観音3−16−19
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ 冠婚部門/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:働きづらい環境だと思います。他の部門に行けば変わってくるのか... 続きを見る
2.7
愛知県名古屋市中村区名駅南3−3−27聖グロリアス教会カコ・バサーノ6F
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:結婚、出産を機に辞める方が多くいらっしゃいます。時短勤務が3... 続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市菅生7丁目2-10
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性の支配人は居た、が、他社のような元気溌剌とした、若い支配... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市北区黒川本通3−35−1ティア黒川5F
サービス・冠婚葬祭
回答者: 男性/ 葬祭ディレクター/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:変則的なシフトなので、男女関係ないかもしれないが家庭を持つ人... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区牛島町4−1
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:とくにありません。女性がキャリアを積みやすい会社だと思います... 続きを見る
3.0
山口県下関市王喜本町6−4−50
サービス・冠婚葬祭
2.9
北海道札幌市中央区南2条西8−12−1
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職もいるので、性別はあまり関係ない印象。休暇も取り... 続きを見る
3.2
東京都港区北青山3−5−30
サービス・冠婚葬祭
3.2
東京都荒川区西日暮里2−39−4千代田本社ビル
サービス・冠婚葬祭
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:かなり歩きますので体力に自信のないかたはやめたほうがいいでし... 続きを見る

株式会社メモリードで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。