エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社住協の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
551万円250~1500万円16

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収551万円
回答者の年収範囲250~1500万円
回答者数16

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
581万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
493万円
(平均年齢37.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
400万円
(平均年齢29.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
550万円
(平均年齢31.0歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
30~34歳823万円1500万円6

年収分布

(人)
(万円)

株式会社住協の口コミを探す

株式会社住協の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 5万円 35万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
実力主義で、やったらやった分だけ給料に反映される。
手当はそこまで充実はしていない。
昇給は無い。

評価制度:
昇進、昇格はほぼない。
実力主義のため年功序列などは特にない。若い人でも実力があれば稼げる。

口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 300万円 48万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 300万円
残業代(月) 48万円
賞与(年) 0万円
給与制度:やったらやっただけ結果次第でしっかりと給与に反映してくださる会社だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:固定給25万賞与や歩合は個人成績によって決まる。評価制度:昇進・昇格の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月11日

回答者: 男性/ 株式会社 住協/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

4.9
口コミ投稿日:2021年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 93万円 0万円 375万円
年収 1500万円
月給(総額) 93万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 375万円
給与制度:やればやるだけ稼ぐことができるためやりがいを持っている社員がとても多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年02月22日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:自分ががんばればがんばった分だけ稼げる環境のため、お金面に関しては申し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月20日

回答者: 男性/ 不動産営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 8万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 40万円
給与制度:うればうるだけ稼げるため、ボーナスや給料は無限大に稼げる可能性を秘めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与はやればやるだけ上がるので売ることが出来れば給与は増える。歩合性な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 30万円 0万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:契約社員はボーナスはなく、昇給もしないので貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社住協の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年01月22日
福利厚生:住宅補助なし。通勤手当あり。退職金なし。オフィス環境:設備の充実度は店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月14日
福利厚生:住宅補助は無し。寮や社宅はあるがあまり入る人はいない。通勤手当は車通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.0
東京都調布市西つつじヶ丘3−33−36田村第2ビル1F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:頑張ったらその分給与や賞与に反映するため目標が持ちやすく頑張... 続きを見る
4.2
東京都目黒区目黒1−4−16目黒Gビル8F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
4.0
京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町52イヌイ四条ビル7F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収・給与の満足点・改善点:今年から制度が変わりましたので、満足しています。それまでは評... 続きを見る
3.3
東京都目黒区下目黒1−2−14Landix目黒ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:売った分のインセンティブで反映される。賞与ももらうことができ... 続きを見る
3.1
東京都新宿区新宿5丁目18-16新宿ファイブビル5F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 業務スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:休日と仕事のライフワークバランスが良く給料も仕事に見合ってい... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区代ー木2−2−2JR東日本本社ビル10F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:定期的な昇給あり、賞与もそこそこ。JRグループ企業ならではの... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市中区尾上町4−47リスト関内ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.0
東京都豊島区南大塚3−32−10今井保全ビル6F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 不動産売買仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
評価制度:営業なので頑張れば頑張るだけ数字が評価され、年功序列ではない... 続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:頑張った分は手当てなど支給される制度があったと思います評価制... 続きを見る
1.6
東京都港区新橋1−5−2FabulousGINZA
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗開発
給与制度:昇給は随時あるようだが、給与制度そのものが四半期に一度変わる... 続きを見る

株式会社住協で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。