エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

熊本ゼミナール株式会社のカテゴリ別口コミ(13件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(2件)
すべての口コミを見る(13件)

熊本ゼミナール株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職

1.7
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:
住宅補助・寮なし。通勤手当は距離に応じてもらえる。基本的に職員の大半は車通勤のためガソリン代の補填くらいにはなる。全社員持株制があったが、今は希望者のみになったと記憶している。退職金は管理職になるまで無し。

オフィス環境:
建物は総じて古い。校舎によっては雨漏りなどもある。改修のお願いを申請しても対応が遅い。各校舎に自販機がついているくらいしか良い点はない。

熊本ゼミナール株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職

1.7
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:
長時間勤務と休日出勤のため、男性職員は言わずもがな女性職員も定着しない。

熊本ゼミナール株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理職

1.7
口コミ投稿日:2024年05月15日
成長・キャリア開発:
資格取得はない。研修はほぼOJTとなる。入社時に初期研修がある。
塾講師は資格も他の業種で活かせるスキルも身につきづらいため、転職してもまた教育系に戻るという悪循環がある。
子供に多く接するので歪んだコミュニケーション能力だけはつくと思う。

働きがい:
生徒の成長・合格だけが働きがい

熊本ゼミナール株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月16日

回答者: 男性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月16日
事業の強み:
事業はかなり手広くやっているが、その分人は足りていない。

熊本ゼミナール株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月16日

回答者: 男性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 15万円 40万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
年に1回の昇給。
賞与は達成率で、基本給×1〜2で出る。
また、ボーナスは年に4回に分けて支給される。
見込み残業代として15時間分は給与に含まれている。
手当は通勤手当のみ。
役職がつくと、その分見込み残業代が増えるシステム。

評価制度:
基準はあいまいだが、降格は基本的にない。