回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間は9時半から18時となり12時から1時間休憩の形態をとっています。残業時間は繁忙期とそうではない時期では大きく異なり、3、4、5月では多くて4時間前後の残業時間を毎日要求されます。休日は、月曜定休日、第二週に二連休、3日間の選択休暇が義務とされています。有給は年に2週間ほど与えられ、使わない場合2か月ほど積み立てになります。
多様な働き方支援:
多彩な働き方は店舗の社員にはなく、9時半18時勤務になります。副業は社内規定により禁止されています。
岩手トヨタ自動車株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文岩手トヨタ自動車株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
退職金は、個人積み立てと、役割級、指導職などの級を年功で計算したものの合算が支給されます。早く出世すると年で増えていく分が多くなります。住宅補助は賃貸を年齢によって全負担から半額など変形で支給されます。福利厚生は手厚いと思います。
オフィス環境:
オフィス環境は各店舗によって大きく異なり、自動ドアすらない店舗もあります。建物は新築から築40年以上と様々です。売り上げがよかった年では数億円をかけて新築をどんどん進める予定でしたが、大震災の復興特需が終わりコロナ過になりリフォームや修繕にとどまっています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る