エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社丸菱ホールディングス 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社丸菱ホールディングスの口コミを探す

株式会社丸菱ホールディングスの女性の口コミ

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業一課/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:
バースデー休暇とバースデープレゼントとして焼き菓子があります。社員旅行も以前あったと聞きましたが、コロナもありまだ一度も行けておりません。

オフィス環境:
本社棟はとても綺麗です。営業所はエリアによっては建物が古かったりします。

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業一課/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:資格支援制度があります。半分は会社負担です。働きがい:他の営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業一課/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2024年05月09日
組織体制・コミュニケーション:部下と上司の距離感は近い方だと思います。若手メンバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業一課/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2024年05月09日
勤務時間・休日休暇:繁忙時期は残業もありますし、上手くスケジュール管理できないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業一課/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2024年05月09日
事業の強み:食品を卸すことだけではなく、丸菱だけで顧客先の課題解決ができるのが強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業一課/ 主任

4.6
口コミ投稿日:2024年05月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:想像以上に社員同士、仲がいいと思います。社内マニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月23日
勤務時間・休日休暇:出退勤の入力がタイムカードのようなものではなく自分で時間を入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一事業部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2020年12月06日
企業カルチャー・社風:大学生のサークルみたいなノリです。真面目な人には向かないか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一事業部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2020年12月06日
事業の強み:食の分野は無くならないので続く事業ではあると思います。事業の弱み:そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一事業部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2020年12月06日
成長・キャリア開発:資格取得等には積極的です。取得時には受験料の半分を支給してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一事業部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2020年12月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によりますが、内勤者は早く帰れることもあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一事業部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2020年12月06日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。子育てのイレギュラー時には子供の病院に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
会社の安定性:会社の社風が合わず、退職する方が後を絶ちません。月に5名以上は辞め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
勤務時間・休日休暇:休日出勤は当たり前の社風。長期休暇はほとんど取れません。休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
多様な働き方支援:自分の誕生日月にはバースディ休暇を取ることができます。自己申告
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
雇用の安定性:入社も多いですが、退社も多いです。そのため、いつでも人手不足になり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
多様な働き方支援:上司より有給休暇はとれると思うなとの厳しい言葉をもらいました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
女性の働きやすさ:私はまだとったことはありませんが、産休制度も育休制度も昔は取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
オフィス環境:出来てからそんなに年月が経っていないため、かなり綺麗です。スタッフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:なかなか昇給しません。残業、休日出勤をしなければ、かなり少ない給料です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
オフィス環境:人によっては全く片付けをしない方がいます。食べ物飲み物、賞味期限切
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
女性の働きやすさ:体調が悪くても、一緒に勤務している方によっては39度近く熱があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
企業文化・社風・組織体制:上司の方はとても相談事や仕事のことも話しやすいです。職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月27日
福利厚生:住宅補助は新卒のときが一番高く、徐々に割合が減少。数年後には、ほぼ補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月27日
成長・キャリア開発:資格取得の手当が出ます。研修も多く、きちんと参加すればキャリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月27日
女性の働きやすさ:だいぶ改善していっている雰囲気ではありますが、まだまだ男性社会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社丸菱ホールディングスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。