エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社なかやま牧場の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
304万円200~450万円12

(平均年齢26.6歳)

回答者の平均年収304万円
回答者の年収範囲200~450万円
回答者数12

(平均年齢26.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢20.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
380万円
(平均年齢32.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
350万円
(平均年齢45.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
250万円
(平均年齢25.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
278万円
(平均年齢24.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(81件)

株式会社なかやま牧場の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 男性/ 畜産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月23日
福利厚生:
寮があるが、4年で退寮しなくてはならないことと、部屋はリノベーションがされているが元々の建物が古い為そこまで綺麗ではない。
通勤手当なし、退職金もほぼない。

オフィス環境:
農場が山の上にある為、業務が終わるまでは農場から出ることはない。
事務所の衛生環境も良いとはいえない。

株式会社なかやま牧場の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月19日

回答者: 女性/ 畜産/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 畜産部/ 平社員

2.1
口コミ投稿日:2023年12月19日
仕事の裁量権:
入社年数に応じてはあまり感じないが、リーダーやチーフになると裁量権が与えられるというイメージです。

成長支援制度:
勉強会というものが不定期で開催されていて、獣医の先生などの指導者の方をお招きして様々な仕事に関する勉強をする事がある。ただし、普段の作業中に開催されるため参加できる人が限られ役職付きの方以外はほとんど参加出来ない。また、参加した方からのフィードバックも無いため平社員にはあまり恩恵は無い。

株式会社なかやま牧場の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月18日

回答者: 女性/ 畜産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月18日
企業カルチャー・社風:
頑張りが認められるようであれば、上司から挑戦の機会は多く与えられるため、やりがいを生み出せる機会はあると思う。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはとりやすく、上司や先輩との交流も比較的良好に思う。仕事上を通しても会話の頻度は多く、チームワークが大事になってくる職種である。

株式会社なかやま牧場の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 精肉/ サブチーフ

3.2
口コミ投稿日:2024年12月02日
女性の働きやすさ:
レジやデリカでは女性の管理職もあるが基本難しい。
ただ産休や子供の体調不良など家庭事情は通ってると思います。

株式会社なかやま牧場の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月19日

回答者: 女性/ 畜産/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 畜産部/ 平社員

2.1
口コミ投稿日:2023年12月19日
働きがいを感じるポイント:
仕事内容によりますが、順調に餌量やミルク量が増え他部門に移動になると働きがいを感じます。何も問題なく牛が成長したという実感が得られます。

この仕事が向いていると思う人:
動物が好きな人や時間管理能力が高い人が向いていると思います。
牛と接する機会が多い農場なので、動物が好きな方は良いと思います。
また、休憩時間以外は忙しなく動いていないといけないので時間を見る事をほとんどの人が忘れてしまう為、時間をしっかり確認して行動できる人はしんどくならないように立ち回れると思うので向いていると思います。

株式会社なかやま牧場の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月18日

回答者: 女性/ 畜産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業があるのは想定していたが、残業時間がかなり長く、プライベートな時間がとりにくいのが難点である。また、体力は自然とついてくるため、女性でも活躍している方は多くいるように思う。

株式会社なかやま牧場の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 畜産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 畜産部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年04月09日
事業の強み:
一貫経営

事業の弱み:
わからない

事業展望:
現状維持だと思う。

株式会社なかやま牧場の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 女性/ 惣菜製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.6
口コミ投稿日:2022年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
60万円 5万円 0万円 0万円
年収 60万円
月給(総額) 5万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
パート勤務でも賞与があります。正社員登用のチャンスも定期的にあります。

評価制度:
正社員登用制度があります。20〜30代の若い社員がチーフなど管理職で活躍しています。年功序列ではなく、若い世代の頑張りを評価してもらえる体制です。