エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社エコーステーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 女性/ CSグループ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:
一般的な福利厚生に加え、身嗜み手当などの珍しいものもある。

オフィス環境:
駅近に新しく綺麗で広いオフィスを構えたため、オフィス環境は良い。
ただ、駅から離れたところに旧オフィスがあり、そちらへの勤務の可能性もあるため、なんとも言えない。
綺麗好きな人が多いため、新旧オフィスどちらとも清潔で働く環境は良い。

株式会社エコーステーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 女性/ 企画、広報、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月28日
勤務時間・休日休暇:
比較的有給も取りやすく、土日祝日出勤した場合は代休取得ができます。お祭りなど地域イベントにボランティアで参加する場合もあります。

多様な働き方支援:
副業OKで、社内の7割近くの方が何等かの副業をしています。最近はサッカー選手も働いているので週末は現地やYouTubeなどで観戦しています。

株式会社エコーステーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 女性/ 企画、広報、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月28日
企業カルチャー・社風:
古き良き価値観は大切にしつつも新たなことに積極的にチャレンジするカルチャーがあると感じます。

組織体制・コミュニケーション:
近すぎず、遠すぎずといった関係性な気がします。不明点や相談事があれば親身になって教えてくれます。

株式会社エコーステーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ IT部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月22日
女性の働きやすさ:
女性社員の比率はここ最近増えていて、以前よりは働きやすい環境に移り変わっているのかとは感じる。しかし、急激な体調変化に対して休みが取りづらいとは感じる。SDGsの取り組みを行う従業員委員会の発足もあるので、理解をしてほしいとは思わないが、心遣いや配慮をしてほしい。

株式会社エコーステーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 女性/ 企画、広報、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月28日
成長・キャリア開発:
リスキリング研修にて新規事業立案をすることができます。実際に社長からフィードバックをしてもらえたりするので良い研修制度だと思います。

働きがい:
地域密着企業なので、地域のお客様や企業の皆さんと関わりを持つことができることにすごく働き方を感じています。

株式会社エコーステーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ BSグループ

2.8
口コミ投稿日:2020年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は取り扱い商材が多いからお客様の問題を自社製品で解決出来ると思っていた。だが、実際はITに疎いお年を召された方に重点商材を売るだけで、問題解決してる実感がなかった。商材が多いと書いたが、実は通販、会社、お客様という立ち位置にいるので自社で取り扱っている訳では無い。会社のターゲットとしては埼玉県内(面接の時場所を選べるものの、結局は埼玉県のみ)。埼玉県も人口が徐々に減り、若い世代が会社を担うことが多々ある為、新規開拓しても限度がある。入るまでは需要があるだろうと思っていたが、入ってみたら殆ど無かった。

株式会社エコーステーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 女性/ 企画、広報、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月28日
事業の強み:
今年から新規事業でドローンスクールを始めたり、時流を読んで積極的に新たなチャレンジをして付加価値を提供していくという点において強みがあると思います。

株式会社エコーステーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 女性/ 企画、広報、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 5万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与ではなくインセンティブという形で四半期に一度MBO評価を基に支給されるのでありがたいです。
また、身嗜手当や親孝行手当など独自の手当も多くあり、手当を上手く使えばベネフィットはかなり実感できます。

評価制度:
中途入社2年目の先輩がチーフに昇格していました。高みを目指してポジティブにチャレンジ精神を発揮すると経営層もしっかりと応えてくれる印象です。