エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

生活協同組合ひろしまの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 配送/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月24日
福利厚生:
組合組織なので良いです。

オフィス環境:
キレイ、汚いは場所によって様々です。

生活協同組合ひろしまの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 配送担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月16日
勤務時間・休日休暇:
配達中、昼休憩がほとんど取れない場合がある。
荷物の量や配達件数がコースによって異なるため、特に厳しいコースに配属されると休憩時間が少なくなる。(個人の能力や経験値による配送効率の良し悪しでも異なる)
休憩時間を少しでも確保するためには配送効率を上げるしかないが、イレギュラーが発生したらそれも困難である。
勤務時間に関しては、残業は1日1時間未満であることが多い。
土日は休みで、祝日、ゴールデンウィーク、お盆は出勤する。正月休みは長ければ一週間ほどあるときもある。
また、年に一度5連休を取得することができる。

生活協同組合ひろしまの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 配送担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
基本的に人間関係は良好であると感じる。
ただ事務所によっても異なる可能性はある。

生活協同組合ひろしまの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月17日
女性の働きやすさ:
当たり前かもしれませんが、男女の賃金体系は同じです。また、30年以上前から女性職員は育休取得が当たり前にできており、女性が長期的にキャリアを積んでいくには、かなりよい環境があると思っています。自分も、育休2回と、それぞれ復職後は育児時短も取得し、この年齢まで働き続けることができ、ありがたいと思っています。

生活協同組合ひろしまの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 配送/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月24日
成長・キャリア開発:
資格のいる業務はほとんどありませんが取得手当はあります。
研修も企画されてます。休日扱いのため行きたがらない人が多いです。

働きがい:
本当にたくさんの組合員と触れ合うことになります。実際に友達になったりプライベートの相談をしたりなどもあります。人のためになりたいという人には、これ以上ないくらいの仕事だと思います。

生活協同組合ひろしまの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 配送担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はそれほど時間に追われる仕事だと思わなかったが、入社後は時間に追われる仕事だと実感した。また、商品を配達するだけではなく、配達をしながら商品の宣伝や共済、新規の組合員拡大なども行わなければならないため、想像以上にやるべきことが多いと感じた。

生活協同組合ひろしまの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 男性/ 宅配運営グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月20日
事業の強み:
組合員組織であり組合員の声が商品やサービスに反映することできること。配送事業は注文からお届けまでのタイムラグによって食品ロスの無い持続可能型事業であること。また定ルート配送で組合員さんとの信頼関係を築くことができる事業モデルであることから、即日配送スーパーや大手ネット通販にはできない地域コミュニティに根付いた事業が可能である。実際、ひろしまの各市区町村と協定を締結できていることなど。

事業の弱み:
組合員組織で非営利団体であることから資本力は大手企業にはかなわない分、即日配送など利便性の部分では劣る点。信用されている生協商品をきめ細かい対応でお届けする配送担当者への信頼が大きい分、現状は配送担当者がいないと成り立たない事業モデルという点。生協ひろしまの組合員数も40万人程度とまだまだ人口に対して少ないことなどが弱みでもありますが、これは考え方によっては伸びしろでもあります。

生活協同組合ひろしまの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年功序列そのもの
ボーナスも年収に応じるため、仕事をしようがしまいが、年齢さえ重ねれば上がるが、どんなに頑張っても若ければ何もないのが現状
役職よりも年齢重視のため、このままでは若手が育たないように感じる