エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社山菊の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 男性/ DTPオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月24日
福利厚生:
基本給がかなり低くく手当てで傘増しするこで基本的な企業の給与の額面の数字となっています。金銭面の手当ては期待しない方がいいと思います。

オフィス環境:
立地は最寄駅から歩いて10〜15分もほど、オフィスは3階建で少々古い印象を見受けられます。社内の清掃を週替わりで行いますが、始業よりかなり前に出社しその時間の給与も出ません。

株式会社山菊の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月01日
勤務時間・休日休暇:
与えられた仕事を個人の裁量で進める為、部門や個人によって異なります。
人によっては毎日夜中2-3時まで仕事をしている人もいます。

多様な働き方支援:
基本はないです。

株式会社山菊の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月04日
企業カルチャー・社風:
社長の主観に左右されることが多々見受けられる
ただわたしは入って間もなく辞めてしまったためにあまり詳しくはわかりません

組織体制・コミュニケーション:
仲はいいと思うただ私は入って間もなく辞めてしまったためにあまり詳しくはわからない

ダイバーシティ・多様性:
そこまで狭くはないが小規模であるためにそもそも気にする必要はない。
ただ詳しくは入って間もなく辞めてしまったためにあまり詳しいことはわかりません。

株式会社山菊の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月04日
女性の働きやすさ:
女性も働きやすいと思う。男性女性も程よく在籍しています。女性の働きやすそうにしていると主観的には思います。ただあまり詳しい事は入って間もなく辞めてしまったために詳しくはわかりません。

株式会社山菊の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
成長・キャリア開発:
働きがいは個人的な感覚ではあります。自身のモチベーションによるところは大きいですが、自身の目標をしっかりと定めてそこに必要な作業を明確化することができればその環境の中で充分成長できる物は転がっています。
手当についてはほとんど利用していないため、よくわからないですが特段不十分という感じではなかったと思います。研修も入った当初からきちんとあるのでそこは安心してもいいと思います。しっかりとそこで学べばあとは実務の中で充分成長することができると思います。

働きがい:
人との繋がりがとても重要な会社なので、今まで個人で社会の中で行動することが多い自分にとってはとてもいい経験になりました。しっかりと顧客や周りの人たちと二人三脚で歩む感覚は今後の私の人生にとってとても大きな財産になったと思います。

株式会社山菊の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に想定していた期待に対して概ね外れていませんでした。きちんと話し合い、説明のもと入れば、そこまで大きなギャップ生まれることはありません。

株式会社山菊の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 男性/ DTPオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月24日
事業の強み:
主に医療系学会や病院、スーパー、飲食店などの印刷物やウェブサイトの作成が主な事業内容です。

事業の弱み:
主な事業が近年減っている紙面広告や制作が簡易かされているウェブサイトの制作です。長年契約している企業の下請け業務がメインとなる為、そこがガタつくと経営上危ういでしょう。

株式会社山菊の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
特に変わった制度はない

評価制度:
特に変わった事はないが、規模が小さいために年功序列にならざるを得ない部分がある。でもしっかり頑張ればそれなりに頑張りは評価される。昇進・昇格の頻度は人や部署によるところが大きいのでなんとも言えないが、やはり日頃の成績や素行が大事なのは言うまでもない。