エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マクシスエンジニアリングの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 調達購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月15日
女性の働きやすさ:
部署によっては女性も働きやすいが、派遣の場合は結婚、出産後は派遣先に左右されるため向かない。

回答者: 男性/ 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金型製造部/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2024年10月11日
女性の働きやすさ:女性管理職は基本多くないと思われる。基本的に女性を見かける事は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月01日
女性の働きやすさ:産休育休は比較的に取りやすい。復帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月21日
女性の働きやすさ:女性社員の方は、産休・育休を取り、育児が落ち着いた段階で短時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月06日
女性の働きやすさ:女性だから評価が低いとかはないと思います。産休育休もとれる部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車部品設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部自動車1課/ 一般

2.7
口コミ投稿日:2023年08月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職は聞いたことないので難しいかと思います。休暇も会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:女性社員の方は、産休・育休を取り、育児がしっかりと落ち着いた段
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月12日
女性の働きやすさ:産休・育休制度がある。また、女性社員の方は育児が落ち着いたら短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月11日
女性の働きやすさ:周りの女性社員の方は産休育休を取っていました。育児が落ち着いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月20日
女性の働きやすさ:女性だからって言うとはあまり感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
女性の働きやすさ:基本事務職なので働くには安心して働ける。大手企業に入ることが多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年09月23日
女性の働きやすさ:事務職は女性が多いが、技術派遣や請負業務となると女性でも男性と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の働きやすさ:信頼できる育休やフレックス勤務については、かなり制度が充実して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月01日
女性の活躍・女性管理職:女性管理職はゼロ。女性は主に会計などに回されている感じで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月01日
女性の活躍・女性管理職:大手企業への派遣があるためキャリアアップが可能なので次の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の働きやすさ:やはり男率が高い男しかこの企業を受けないせいなのかは不明。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月10日
女性の働きやすさ:本社では女性も男性と同じ様に扱われるので、働きやすい環境だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月12日
女性の働きやすさ:女性は事務職扱いのみで、昇格・昇給、賞与の基準が男性と大きく異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月20日
女性の働きやすさ:女性でも男性と同じような環境で働ける。しかし、技術者派遣で違う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月20日
女性の活躍・女性管理職:女性は本社勤務にはならず派遣先への出向ばかりになりスキル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月10日
女性の働きやすさ:技術者派遣なので派遣先により働きづらいところもあり。休暇も取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:女性の割合は2~3割近くいるのではないかと思います。時短勤務者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月22日
女性の働きやすさ:・女性が割にいる。特に新卒。・給与に差がない。・残業がほぼ無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:女性より男性が多いことから同じような能力を求められるかもしれま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月17日
女性の働きやすさ:女性社員はなかなか多いと思います。給料は男性社員と変わらないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2017年07月02日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさに関しては、派遣・支店勤務で異なりますが、基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
女性の活躍・女性管理職:子どもがいて設計者として活躍している女性は契約社員で時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月12日
女性の働きやすさ:女性にとっては周りも気を使ってくれるので比較的働きやすいとは思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニアリング/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
女性の働きやすさ:女性でも開発業務を行えていた為、女性=事務のような事はなかった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月23日
女性の働きやすさ:男性が、大半の為、働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年06月09日
女性の働きやすさ:男女の差はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都渋谷区笹塚1−50−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 技術営業FL/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によりますが、女性も働きやすいと感じます。... 続きを見る
3.5
兵庫県明石市大久保町江井島1013−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ サービスメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:休む場合は上長や他の社員のフォローがあるため、働きやすいので... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
メーカー・機械
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:女性の取締役が未だ居ないと思いました。部長クラスも少ないと思... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区元代ー木町30−13ONEST元代ー木スクエア
メーカー・機械
回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質保証部/ マネージャー
女性の働きやすさ:女性の役職もいるので活躍の場はかなりあると思います。しかしそ... 続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内3−2−3
メーカー・機械
回答者: 男性/ 内部監査/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によって多少まちまちではあるが、基本的には女性が働きやす... 続きを見る
2.9
富山県滑川市栗山2880
メーカー・機械
回答者: 男性/ 取締役/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:未だ女性管理職は数えるほど。しかし、総じて言うと女性には働き... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市西淀川区竹島2−6−18
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によります。女性営業職は体力や精神面で辛いとおもいます。... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市港北区新吉田町3176
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業開発/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 真空ポンプ事業部/ 主任
女性の働きやすさ:本社にいる限りは働きやすい環境だと思われる。残業は基本的にな... 続きを見る
3.2
静岡県富士市依田橋125−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 自動車部品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 実験部
女性の働きやすさ:まだまだ男性管理職が多いが、女性管理職も活躍している企業です... 続きを見る

株式会社マクシスエンジニアリングで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。