「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(紙)業界
- 中央紙通商株式会社の評判・口コミ
- 中央紙通商株式会社の企業カルチャー・組織体制
中央紙通商株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.6
15件
中央紙通商株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。中央紙通商株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、中央紙通商株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都豊島区東池袋1−25−8タカセビル9F
商社・紙
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社内の雰囲気は配属される支店によってかなり違う。特に女性同士...
続きを見る
3.5
東京都千代田区有楽町1−2−2東宝日比谷ビル15F
商社・紙
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:比較的多くの「理念」が存在する会社だと思う。一言では表せない...
続きを見る
2.6
東京都中央区日本橋箱崎町14−2
商社・紙
回答者: 女性/ 内勤営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウンで、若手が挑戦して変革できるような環境ではなかっ...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区幅下1丁目4-1
商社・紙
回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:本社管理部門は上司も話しやすい方が多く、社員同士のコミュニケ...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区和泉町2−1−13
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:気さくな社員が多いためコミュニケーションは問題ないと思う。平...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田錦町1−8OPビル
商社・紙
回答者: 男性/ 購買職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕入部/ 担当
企業カルチャー・社風:古い体制だと感じましたがみなさん優しい方が多かったと思います...
続きを見る
2.4
東京都千代田区神田駿河台4−2−5トライエッジ御茶ノ水5F
商社・紙
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社員同士は年齢関係なく和気藹々と仕事をしている。相談などもし...
続きを見る
3.0
東京都新宿区四谷1−22−2
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員への還元を常に考えてくれている雰囲気はあるが、古い会社の...
続きを見る
3.2
東京都中央区勝どき3−12−1フォアフロントタワー
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:いい意味で体育会系です。風通しの良い雰囲気であり、意見を広く...
続きを見る
2.8
広島県広島市西区商工センター2−4−17
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員間の仲は良く、部署間での助け合いがあり、非常に助かる。...
続きを見る
中央紙通商株式会社のカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
中央紙通商株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会社のカルチャー・風土はやればやった分、会社はしっかりと評価してくれ
何事にも挑戦できるフィールドがあります。
また若い社員でも個人に裁量を任せれられている為
上司からの圧迫感なく仕事が出来る点が特に東京支店にはあります。
組織体制・コミュニケーション:
上司、先輩社員との距離が近く、業務で分からないことや
お客様からの問合せに関するアドバイスや詳細について教えてくれたり、
気軽に相談できる環境です。
また仕事終わりに一緒に飲みに連れて行ってくれることもあります。
ダイバーシティ・多様性:
性別、人種、宗教の有無による差別というものはなく、個人個人の中身をしっかりと理解し
多様性を解している企業であると思います。本社でいえば女性営業もおりますし、
男だから、女だからという差別というのはありません。