エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社重光の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
308万円200~450万円44

(平均年齢29.0歳)

回答者の平均年収308万円
回答者の年収範囲200~450万円
回答者数44

(平均年齢29.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
293万円
(平均年齢28.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
500万円
(平均年齢34.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(39件)
すべての口コミを見る(284件)

株式会社重光の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月05日
福利厚生:
通勤手当や、ヘルプの際の交通費は出ていました。
ヘルプになる際には自分で交通費を申請するのが人によっては週2〜3とヘルプに出されるため意外と手間がかかります。
退職金は勤続年数3年経過で貰えます
住宅補助などはありません

オフィス環境:
各商業施設により休憩室が遠かったり、コンビニや自動販売機など充実しているところがあります

株式会社重光の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月05日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇は5日は取らなければいけないですがなかなか気を遣って取れないです…
オープンからラストまでのシフトが多くありました。店長によってシフトの組み方に差があるように思います

多様な働き方支援:
育児休暇後に時短勤務されるスタッフが何人かいらっしゃいます。ですが、上がりの時間にピークタイムなどでなかなか帰りずら行く空気があると思います。
また、副業は出来ません。

株式会社重光の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ パニーニキッチン/ チーフ

2.5
口コミ投稿日:2024年07月26日
企業カルチャー・社風:
作る食材にはこだわっている。
キッチンでは味のチェック等はきっちり行っている。
毎日朝早くから全て作っているので、味、鮮度等はしっかりしている。
風通しはキッチンはいいと思う。話が通るかは別だが、基本的に話はしやすかった。

組織体制・コミュニケーション:
関東、名古屋とも交流があった。
ホール、キッチン間も、自分次第であるが、コミュニケーションをとろうと思えば、いくらでもとれる。

ダイバーシティ・多様性:
人手不足なのもあって海外の人を雇うこともあったが、どうしてもコミュニケーションがうまく取れないことがあったり、
考え方が違うことが多いので、なかなか続かない人が多い。

株式会社重光の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ パニーニキッチン/ チーフ

2.5
口コミ投稿日:2024年07月26日
女性の働きやすさ:
接客業なので女性が多い。
ホールの正社員はほぼほぼ女性。またホールのアルバイトの方も女性が多い。
朝が早いこともあり、主婦の方に支えられてる部分が大いにある。
キッチンも朝早いことがあり、同様に主婦の方がメインで働くことが多い。
何年もいれば女性の管理職も可能だと思うが、時間が不規則なこともあり結婚、出産するとなかなか続けれない人が多く、管理職まで上がる人は少ない印象。

株式会社重光の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月25日
成長・キャリア開発:
やる気があれば、余程の能力不足でない限りトントンと副店長などになっていける。ただ、毎日ほぼ同じことの繰り返しのためモチベーションを維持できるかは自分次第のところがある。

働きがい:
社員スタッフやアルバイトスタッフに女性が多いが、ホールスタッフは割とコミュニケーションを取りやすい人が多い。ただしキッチンのスタッフはたまに接しにくい人もいるので、辛い時があった。

株式会社重光の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ ホール

3.8
口コミ投稿日:2024年07月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人気のお店であるため働く前から多忙であることはなんとなく予想はできていましたが、土日や祝日、夏・冬休み、雨天時など季節や休み、天候など全く関係なくいつでも多忙で店内を常に早歩きで動かないと回らないような状況で大変でした。
また、大事なことではありますが、
「お客様第一」「お客様を1秒でも待たせない」よう教育されていました。カフェの店員の方はもっとゆったりとした環境で心にゆとりをもって働くイメージでしたが、体育会系のように汗をかきながら働いていました。

株式会社重光の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月14日

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年08月14日
事業の強み:
売上が良い、売上のために人件費を削ったり、袋やフォーク等有料にしたり、単価を上げたりして工夫しているので売上が下がることはなさそう

事業の弱み:
広告しないことを徹底している、多くの人に広めずに初めからいらっしゃる良質なお客様だけを連れて来たい、そこから広まるお客様も良質だからとの思いからだそう

事業展望:
オーダーは呼び鈴がなかったり店内利用も待つ時は名前を書いたりしないなどのかっこいいと思うところのこだわりがあるが、年配の方も利用しやすいので売り上げはこれからも伸びていくと思う

株式会社重光の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 24万円 1万円 70万円
年収 450万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
ベースアップは社会情勢に応じて、行われている印象。
賞与は年3回(6月、9月、12月)ある。
管理職になった場合は残業や休日出勤フリーの分、手当支給。もしエリア内で人員不足があれば、管理職の方々が欠員部分を埋めることが多いため、疲労が心配だった。
一般職が月々の給与を上げることは難しい。残業すれば残業代で手取りが一時的に増えるが、逆を言えば残業が無ければ手取りはなかなか上がりづらい。

評価制度:
ベースアップとは別に、自身が評価をされているのか、昇給できているのかは不明。日々の業務やパフォーマンスに対して、店長以外からのフィードバックはほぼないので、評価をされている実感は正直なかった。制度や体制が整うまでに、離職されている人が多い印象。