エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

親和電機株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
355万円230~550万円17

(平均年齢33.1歳)

回答者の平均年収355万円
回答者の年収範囲230~550万円
回答者数17

(平均年齢33.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
387万円
(平均年齢27.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
340万円
(平均年齢41.2歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
278万円
(平均年齢41.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
300万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(95件)

親和電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:
住宅補助については基本的になし。
実家が県外の人については、住宅手当が一部支給されている。
社員寮はなし。
通勤手当は基本的に満額もらえる。
退職金は401Kが導入されている。

オフィス環境:
地下鉄の駅から徒歩5分圏内なので、立地はとても良い。建物は古く、昭和のオフィスである。会議室はある。

親和電機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年10月01日
勤務時間・休日休暇:
営業所にもよるかもしれないが、内勤は残業も少なく、休暇はとても取りやすい。半日休暇や突然の休みも取れる。
営業職はほぼ有給を使わない人ばかりなので、とても取りにくい雰囲気。
営業職は周りが帰らない為に帰りにくく、定時退勤する人はほぼいない。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は不可。
リモートワーク出来るよう体制を整えようとはしている。

親和電機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月02日
企業カルチャー・社風:
新しい事へのチャレンジは苦手な会社で、どちらかと言えば保守的である。
社風は良くも悪くも、まったりしている。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にはトップダウン。
下から上に話をあげても相手にされない事が多い。

ダイバーシティ・多様性:
ある程度の従業員数がいるので、定期的に障がい者雇用は行っている。

親和電機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:
女性の役職者はいない。昇進機会すら設けられていない。
育児休暇取得をしている人は多数いる。急な休みも取れるなど、休暇はとても取りやすい。

親和電機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月08日
成長・キャリア開発:
資格取得は、何回までかは受験費用を負担してくれる。
合格した先輩から教えてもらえる機会があるなど、手厚いフォローがある。

働きがい:
働きがいはほぼない。
ある仕事をこなすのみ。
業界自体、卸売りなので仕方ないかと思う。

親和電機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
完全週休二日の会社にずっと憧れていました
数年前からやっとそれに少し近づきました

親和電機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月28日
事業の弱み:
同じような商品を扱っている同業他社は数多いので、他社との差別化が難しい

事業展望:
同業他社は多数あり、故にレッドオーシャンです
なので価格競争は厳しく、薄利多売を強いられ、故に給与賞与の大幅なUPは見込めません
ただ、よほどのことがない限り、不要ではない業界なので、細く長くやっていける会社だと思います

親和電機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 物流資材部/ 一般

2.4
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
326万円 20万円 0万円 60万円
年収 326万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
賞与:
グレード、年数でおおよそ決まる感じがします。ミスが多い人はその分評価もマイナスになってました。

インセンティブ:
なしです。

モデル年収:
年数に応じて年1万円程上がりましたが、元が低いのでなんとも言えません。
職務手当等はありませんでしたが、役職手当はあるようです。