エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社IKホールディングスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
428万円250~550万円23

(平均年齢31.0歳)

回答者の平均年収428万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数23

(平均年齢31.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
433万円
(平均年齢29.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢31.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(206件)

株式会社IKホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月21日
福利厚生:
退職金あり。
名古屋は住宅手当10000円、東京は30000円貰える。
転勤手当30000円貰える。
寮制度はなし。
通勤手当は100%もらえる。
出生手当は1日あたり3000円(片道100km以上の出張に限る。)
ホテル代、交際費も申請を出せば100%会社に負担してもらえる。

オフィス環境:
名古屋駅から近くて通いやすい。
共有スペースもあり、そこでミーティングをしたり、お昼休憩中にみんなでお昼ご飯を食べたりしている。

株式会社IKホールディングスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
勤務時間・休日休暇:
部署毎での残業時間はかなり変わる。
営業系の部署は定時が過ぎてからの仕事が当たり前となっている。数字が行っていなければ残って達成させるための仕事が当たり前になってきている。
営業でも持っている得意先によって残業は変わってくる。
残業も昔のように終わるまでできず、月で決められている残業時間に終わらなければ有給調整をして、仕事をしている人が多くいる。
ワークライフバランスを考える人なら営業系部署はやめた方がいい。
しかし、仕事をクリアしていればとても働きやすい環境だと思う。有給も好きな時にとれる。体調不良時も何もなく休みをいただける。本当に業務量による。

多様な働き方支援:
リモートワークはほとんどない。体調での申請は可能。
女性は主婦が多く、時短で働く方が多い。ただし、抱える業務によっては家でやっている方もいる。
副業はNG

株式会社IKホールディングスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月10日

回答者: 女性/ 内勤営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 雑貨事業部/ 内勤営業

3.0
口コミ投稿日:2024年08月10日
企業カルチャー・社風:
組織組織していなく自由とチャレンジが認められている

組織体制・コミュニケーション:
上下関係も厳しくなく社長へも意見可能
社長・会長が同じ机の島で働いている

ダイバーシティ・多様性:
日本人以外の採用実績もあり男女差もなく働きやすい

株式会社IKホールディングスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
女性の働きやすさ:
育休をとられて戻ってくる女性社員さんはかなり多い。休みなどの融通はききやすいため女性は働きやすい環境にある。が所属の部署によっては遅くまで働かないとまわらない部署もある。
事業部の景気によって人が増やせずやることばかりが増えていくのもある。
部署によって帰り時間等は本当に左右される。

株式会社IKホールディングスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
働きがい:
実力主義が強いため、若い頃から大きな仕事を任せていただけるのはポイントである。やる気がある人は仕事をどんどんもらい実績を上げれば昇給はしていく。昇進は上がつまっているため、難しいケースが多いが残業代がもらえるため一般社員で実績もあげて賞与がもらえるのでその道を進むのも一つの手である。

株式会社IKホールディングスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
配属部署によって残業時間や仕事の量は本当に左右される。仕事が多い部署は残業が当たり前。そこまで仕事が平均化されてる部署は定時か1時間残業程で帰れるため、部署によってギャプは感じやすいお思う。

株式会社IKホールディングスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月28日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月28日
事業の強み:
食品、化粧品、雑貨と色々な分野あるため、何かがうまくいかなくても、立て直すことできる
ただ、メーカーではないため、自社製品の質はぼちぼち、、

事業の弱み:
自社開発商品があまり売れないけど、そこにこだわっている
グループ会社の方が業績が良い
ホールディングス化するが、その制度もよくわからない

事業展望:
中々厳しいと思う
東証一部に上場したが、制度がまた変わるため、どうなるか分からないです

株式会社IKホールディングスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月10日

回答者: 女性/ 内勤営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 雑貨事業部/ 内勤営業

3.0
口コミ投稿日:2024年08月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 10万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
男女差がなく女性でもそれなりの年収が見込める
基本賞与と別に業績に応じた賞与があり頑張りのモチベーションにつながる

評価制度:
男女差がなく女性でも昇進ができる
実力に応じた評価がなされ頑張りがいがある