エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジェイアール東海ホテルズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
328万円200~588万円49

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収328万円
回答者の年収範囲200~588万円
回答者数49

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
343万円
(平均年齢33.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
311万円
(平均年齢29.1歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
328万円
(平均年齢27.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
327万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(40件)
すべての口コミを見る(336件)

株式会社ジェイアール東海ホテルズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 料飲宴会/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:
福利厚生は本当に充実していると思う。が、多すぎて全てを把握しきれていない且つ使う時間を取れないことがある。財形貯蓄、持株会あり。年に1回、持株会への勧誘がある。

オフィス環境:
名駅直結、ということもあり、立地はとても良い。

株式会社ジェイアール東海ホテルズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 料飲宴会/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取得しやすい。他の社員と希望が被らなければ、連休も取得可能。
勤務時間は、店舗によって異なる。中抜けがある場合もある。11時間拘束もざらにある。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は不可。

株式会社ジェイアール東海ホテルズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ レストランアシスタントマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
企業カルチャー・社風:
人手不足は深刻で、なかなか挑戦する間もないのが現状
目の前のお客様にご満足頂くだけで精一杯なところがある
風通しの良い上司も居れば、そうでない上司もいるのが残念

組織体制・コミュニケーション:
派閥があるのか、長年の蜜月関係の管理者が居る間はなかなか上に上がれない
話しやすい上司も居るが、やはり人手不足が深刻でそんな余裕も出てこない

ダイバーシティ・多様性:
大企業として、多様性ある職場だと思う

株式会社ジェイアール東海ホテルズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 女性/ 予約業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月17日
女性の働きやすさ:
女性の管理職が多数おり、総支配人を務める女性の方もいます。産休・育休手当もしっかり出されます。復帰後しばらくは時短勤務が可能です。働くママが多く、子供の体調不良で急に休むことになってもまわりの理解は良いです。最近では不妊治療と仕事を両立されているかたもいますが、通院がしやすくシフトを組んでもらうことも可能です。とても働きやすいと思います。

株式会社ジェイアール東海ホテルズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月09日
成長・キャリア開発:
資格等は基本実費。中には昇給する資格もあるが、基本は賞与が貰える程度であり、その賞与もバッチ代などの備品代が貰えるくらいである。
新入社員研修はしっかりしていてそこらの企業より力を入れて行っていると思う。そこはさすがのJRだなと感じる。

働きがい:
部署にもよるが、お客様としっかりコミュニケーションを取れたり、自分が選んだお酒やお料理、おすすめ観光地などを喜んでもらえたり、企業の社長などとも運が良ければお話できたりと多種多様な人との繋がりができる可能性があるのがとても働きがいがある
しかし、職業的に何かに特化していく職業なので、キャリアアップの際は技術面でのキャリアアップが難しく、販売や接客業くらいしか範囲が見いだせないのが難点。

株式会社ジェイアール東海ホテルズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 料飲宴会/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、華やかな印象が強かった。入社後は、結構体力がいる仕事だと感じた。
色んな働き方ができるのは良いと思う。長時間拘束が、慣れるまではしんどいかもしれない。
立ち仕事が多く、想像以上に脚が痛くなるので、自分に合った靴を履いたりマッサージをしたりなどして、痛みを軽減させていく必要がある。

株式会社ジェイアール東海ホテルズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月09日
事業の強み:
JRの子会社なので安定はしているし、新しくホテルを立ててさらに事業拡大を狙っているので、給与面だったりは上がっていくのかなとは思う。

事業の弱み:
ホテルによってはリッツカールトン等と同じグループ会社のFC?的なホテルもあるので帝国ホテルや星野リゾートなどが競合にあげられるかなと思うが、やはり場所によっては観光地ではない場所などにもホテルがあるので、そういったところは弱いかなと思う。

事業展望:
親会社がJRということで、相当なことがない限りは傾かないだろうし、旅客鉄道とホテルは切っても切れない関係なので、事業拡大はされていくと思う。

株式会社ジェイアール東海ホテルズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 宿泊部

3.3
口コミ投稿日:2024年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 1万円 60万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
賞与:
毎年6月、12月の2回。
どちらも毎年1.2〜1.4ヶ月分ほど。
業績が良くても支給額はあまり変わらない。

インセンティブ:
目立った功績で社内表彰されるとある。

モデル年収:
入社年数で毎年千円ほどアップ。役職がつくと1〜2万くらい違う。