エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アメイズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
337万円230~550万円23

(平均年齢33.2歳)

回答者の平均年収337万円
回答者の年収範囲230~550万円
回答者数23

(平均年齢33.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
404万円
(平均年齢38.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
303万円
(平均年齢29.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
372万円
(平均年齢36.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(32件)
すべての口コミを見る(258件)

株式会社アメイズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 女性/ 飲食、フロント業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:
福利厚生はしっかりとしてました。産休後にも戻ってくるスタッフは多く、時給も近隣店に比べて高いので、募集掛けるとすぐに応募が来るという感じでした。ただ、賞与は出るのですが、組合費が引かれます。組合費が高く、それに見合った仕事がなされてるか疑問です。退職金は申請しないと貰えません。

オフィス環境:
何故こんな所にホテルが?というようなのがコンセプトなので、働くスタッフは地元民ばかりです。結果需要はあるので宿泊者は多く利用されております。会議は事務所へと出向かなくていけないので、遠方の方は宿泊の有無を聞かれます。ホテル自体は店舗によって集客数が違ってくるのですが、基本休憩室はありません。

株式会社アメイズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
勤務時間・休日休暇:
三交代制なので、次の番帯のスタッフが出勤したら引き継ぎをして退勤できるので残業も基本は少ないと思います。人手不足の店舗は1日の勤務時間が少し長くなったりもありますが、その分、他の日にちで調整します。
休暇は、店舗の人数やスタッフ同士の話し合いにもよりますが基本的には希望休は通りやすいです。

株式会社アメイズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年02月17日
企業カルチャー・社風:
ユニークなツートップの経営陣が指揮を取っていらっしゃる。このお二人がいる限り安泰ということ。黙って従っていれば素晴らしい未来が開けていく。チェーンストア理論をしっかり科学的に勉強して、幸福になるのが最善である。

組織体制・コミュニケーション:
余計なコミュニケーションは不要。決められた業務を黙々とこなしていくのが大切である。雑談や外部との電話に時間をとられてはいけない。

株式会社アメイズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい会社だと思います。女性でも管理職に就ける環境が整っており、希望して試験に受かれば店長や、マネージャーになれる確率は高いです。実際たくさんの女性管理職の方が活躍されています。
店舗の人数にもよりますが、スタッフ同士の話し合い次第で希望休も連休も取る事ができます。

株式会社アメイズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 男性/ hotel業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年05月23日
成長・キャリア開発:
研修に関しては、先輩社員が丁寧に教えてくださりましたので働きやすかったです。

働きがい:
常連さんがほとんどだったので、関係性を構築していくのは楽しかったです。業務内容も覚えてしまえば簡単なもので、自分の時間を確保しやすいかんきょうではありました。

株式会社アメイズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年06月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員が1店舗に1人しかおらず、各シフトに入ってくれているわけでもないので伝達がしにくかった
その1人しかいない社員も他店舗へヘルプに行くので数ヶ月間社員不在なんてこともザラ
なにかトラブルが起これば電話や社内SNSで対処法を聞き、非正規雇用のスタッフが対応しなければならない

株式会社アメイズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月21日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部店舗運営課/ スーパーインテンデント

2.5
口コミ投稿日:2023年07月21日
事業の強み:
ビジネスホテルとロードサイドホテルのゆうごうという事で今のところ他社競合がないのは魅力だと思う。ただ、近くにスーパーホテルや有名ホテルができてしまえばそちらにお客さんは持っていかれる。サービスや朝食面ではまだまだ他のホテルには劣る部分であると思う。価格は安いし、それが365日変わらないので安さでは他のホテルに負けることはないと思う。その価格に似合ったサービスがあるかは疑問が残る

株式会社アメイズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
特徴は特にないが、昨年4月に制度の改定が行われ基本給や手当などが全社員見直された。基本的には全社員がベースアップとなった。また、評価制度がこれまでなかったが今年から運用される。賞与は三ヶ月分+インセンティブが毎年必ず支給されている。

評価制度:
これまでは経営陣の感覚による評価で給与や手当アップ、上長の感覚による評価で昇格や異動が行われていた。一昨年より昇格試験の導入で昇格基準は明確になった。評価制度が今年から導入されることで昇給についても明確になるのではと思う。導入前なのでどうなるかわからないが。