エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

福島民友新聞株式会社の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

福島民友新聞株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:
住宅手当、通勤手当あり

オフィス環境:
息苦しい環境、一番上の階に休憩できるスペースが設けられている。

福島民友新聞株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
勤務時間・休日休暇:
内勤だと休暇は調整しやすい、ただ内勤だと夜間帯に働くため体調を整えるのが難しくなる。

多様な働き方支援:
時短勤務は可能

福島民友新聞株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
企業カルチャー・社風:
まだまだ年功序列である。若手社員を育てようとしてくれるため挑戦する機会は多く与えられる

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすい人もいれば、話しづらい人もいる。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

福島民友新聞株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:
休暇ははやめに希望をだせばとれることが多かった。
女性の管理職登用は1人しかおらず、まだまだ少ない様に感じられた

福島民友新聞株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
成長・キャリア開発:
内勤の人には先輩から勉強会を開いてもらえる

働きがい:
毎日発行されている新聞を作るので、多くの人に見てもらえる
また、自分が作った紙面がモノとして手元にのこすことができる

福島民友新聞株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
転勤になるにはかなりの年数がかかる。早い人だと2、3年だが遅い人だと5年以上かかる人もいる

福島民友新聞株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月11日
事業の強み:
新規事業開拓という点では読売グループの強みを活かしきれていない印象です。購読者数が減り、料金もかなり上がっている中で新聞という媒体をどのように守っていくか気になります。入社時は上層部から民報との合併もありえないことはない、といった話も聞いた事がありますが、現実的にはかなり厳しいでしょう。Webの戦略がかなりイマイチだと思うのでWebコンサルタントにでも相談してなんとかすべきじゃないかと感じます。

福島民友新聞株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編成

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
給与制度は若い人でも結構もらえる、賞与も一般的な会社と同じくらいもらえる

評価制度:
年功序列