エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本金融通信社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
618万円250~1500万円12

(平均年齢38.5歳)

回答者の平均年収618万円
回答者の年収範囲250~1500万円
回答者数12

(平均年齢38.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
250万円
(平均年齢22.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
470万円
(平均年齢37.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
700万円
(平均年齢51.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
638万円
(平均年齢42.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
1500万円
(平均年齢38.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
500万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)

株式会社日本金融通信社の口コミを探す

株式会社日本金融通信社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 93万円 0万円 375万円
年収 1500万円
月給(総額) 93万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 375万円
給与制度:
定期昇給は維持されており、各種手当も充実しています。賞与も途切れたことはありません。大変、充実した環境だと感じています。手当も、住宅手当、家族手当など、各種手当が多くあります。このほか、残業代は固定ですが、労働時間に見合った十分な額が支給されていると感じます。

評価制度:
年功序列の部分も残っていますが、かなりの部分が実力主義に切り替わってきているように感じています。昇進、昇格の機会は基本的に1年に1回ですが、毎年、各社員がどの程度、会社の業績に貢献しているか、厳正に審査されています。今後は、より実力主義の傾向を強めつつ、一方で長く働いている社員に対しては十分に報いる、バランスの取れた業績評価制度を目指す方針が掲げられており、極めて良好な環境であると考えられます

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 取材3部/ 部長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 60万円 0万円 100万円
年収 1000万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:人事制度改革で能力や実績に応じて賞与にメリハリがつくようになった。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 帰社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:そこそこの賞与。中小企業では多いのではないでしょうか。昇給は年功の色合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務記者/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:毎年昇給して、55歳でベースアップがなくなる。資格が上がると、昇給額が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務記者/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年功序列。長く勤務していれば、安定的に伸びていくと思います。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:当時、賞与年2回ありました。評価制度:男性社員はそれなりにあったのかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与は年2回。査定による個人差は大きいかも。評価制度:昇進昇格について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT部門/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給などは年1回 賞与は年2回 基本給ではなく手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都千代田区神田錦町3丁目13番地7
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編集部
給与制度:年功序列で昇給する。賞与は年2回だが、基本給が低いので大した... 続きを見る
2.7
東京都江東区越中島2丁目1番30号
広告・マスコミ・新聞・通信社
2.7
北海道札幌市中央区大通東4丁目1番地
広告・マスコミ・新聞・通信社
3.1
大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:これまでのところは、同じ学歴・世代の中で、まあまあもらってい... 続きを見る
2.8
東京都港区芝大門1丁目10番11号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者、営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収・給与の満足点:会社全体の売り上げを加味すると、妥当な所だと思っていました。... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区野崎町5番9号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 編集局
年収・給与の満足点:年功序列は安心して仕事ができるメリットがあり、今後もさらに進... 続きを見る
3.7
東京都豊島区池袋本町4丁目1番1号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:上がればうれしいです。... 続きを見る
3.0
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:実力はほとんど給与に反映されないので、安定して給与を得たい、... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋小網町14番1号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:年収は、業界平均よりかなり下なのは否めません。一方、拘束時間... 続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町1丁目7番1号
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【各手当の有無、支給金額について】住宅手当なし。役職手当は役... 続きを見る

株式会社日本金融通信社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。