エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

YKKAP株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月16日
女性の働きやすさ:
管理職はほぼ居ない。
休暇は場所によるが割と自由に取れる。
産休育休の取得も問題ないが、営業側で働いている女性はそもそま、結婚出産よりも仕事という感じの女性が多かった。
事務や設計の仕事の女性はそれなりにワークライフバランスを保ってきたように感じる。

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 住宅製造部/ 係長

3.9
口コミ投稿日:2024年07月17日
女性の働きやすさ:産休や育休などの制度があり、女性が働きやすい環境ではかるかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 代理店営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月19日
女性の働きやすさ:地域社員として入社できれば、転勤もなく、求められる仕事も難易度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月08日
女性の働きやすさ:女性はかなり働きやすい会社だと思います。産休や育児休暇で1年以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
女性の働きやすさ:現場職において女性が全くいないというわけではありませんが、業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月08日
女性の働きやすさ:育休から復帰している方や日々の通院や子供の学校行事・参観など、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職も活躍されていました。産休から復帰され時短勤務の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月17日
女性の働きやすさ:女性管理職推進を掲げているが、工場は管理職が男性ばかりで、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:現在は女性の管理職は少ないが、これから増やしていこうとしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業戦略/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:全体を見た場合女性が多いこともあり、育休や産休は取得しやすい方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月25日
女性の働きやすさ:社風なのか、女性は比較的早く帰り、男性は多く残業しているイメー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 東北製造所/ 無し

3.0
口コミ投稿日:2024年02月04日
女性の働きやすさ:やはり工場なので女性は少ないイメージです。しかし男性より負担が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:部署よっては女性が子育てと両立することが厳しいようなところもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月24日
女性の働きやすさ:有給休暇も取得しやすいのでその点はいいと思います。出産して育児
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:育児休暇も非常に取りやすく、主婦の方含め、女性も多い会社なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職は見たことありません。小さいお子様がいる人は、常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 積算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月11日
女性の働きやすさ:積算部署は女性が8割。管理職になりやすい。休暇は急に取りにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月19日
女性の働きやすさ:女性の営業パーソンはなかなか定着が進んでおらず、難しいと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:産休や育休の制度が手厚く復帰も問題なく行なっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月27日
女性の働きやすさ:働きにくいと感じる。中々昇進・昇格の機会も少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職も一般企業と比べると多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造ライン工程/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:男女関係なく働ける職場だと感じますがあくまで男目線であるので参
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ ライン工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月18日
女性の働きやすさ:育児休暇・産休制度あり。女性管理職もちらほら存在する。製造部は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ビル製造課/ 工程長

2.7
口コミ投稿日:2023年08月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職は工場では見たことがない産休や育休などはしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年04月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多く、女性が働きやすい会社のように感じる。育休な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:内勤の女性社員は非常に働きやすいと思う。一方、あまりないが外勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品開発部/ 一般社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:技術職でも女性が増えており、働きやすいと思う。休暇も自分の職種
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月03日
女性の働きやすさ:産休育休、時短勤務など、制度があり、活用されている方が多数おら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
女性の働きやすさ:上司にも女性がいるため、かなり働きやすい環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多くはないがある程度はい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月14日
女性の働きやすさ:女性の方も多く働いており、育休も照りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施行/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年04月05日
女性の働きやすさ:女性については自分が男のた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 滑川/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2023年12月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増加してき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ガラスライン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年06月01日
女性の働きやすさ:女性も比較的働きやすい環境になっていると思う。現場で働いている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月24日
女性の働きやすさ:女性も管理職に就いている人はいるので事務職の女性は働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都中央区築地5−6−4浜離宮三井ビルディング5F、6F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 販売事業部
女性の働きやすさ:管理職の女性比率は高いほうだと思います。その意味では女性の活... 続きを見る
3.5
東京都千代田区神田和泉町1YKK80ビル
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:今はわかりませんが、当時は女性は補助的な立場で、一部の人以外... 続きを見る
3.0
静岡県掛川市上土方工業団地29−5
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 回答なし/ 販売職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:産休育休は、制度としてはありますが建前のようなものです。他社... 続きを見る
3.0
兵庫県神戸市中央区港島中町6−8−2
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 本社勤務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:ある程度の役職(マネージャーや部の責任者)は女性も活躍できる... 続きを見る
3.2
東京都千代田区岩本町2−12−5早川トナカイビル5F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ アパレル/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:比較的女性が多いので働きやすいと思います。お客さんも女性が2... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田佐久間町3−24−3ヤマトドレスビル
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:若いうちはいいが、長くは働きづらい環境。営業だとかなり体育会... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区本町2−1−6堺筋本町センタービル4F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多いが、産休育休は、事務職にはほぼ適用されていなかった... 続きを見る
3.4
岡山県岡山市北区幸町2−8
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:出世は早いが、大した力もないような人を上にすることもあるから... 続きを見る
2.9
岡山県倉敷市児島赤崎1−11−3
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境ではないかと感じます。職業的にも女性が多... 続きを見る
3.1
東京都中央区銀座1−19−7JRE銀座一丁目イーストビル6F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:家庭と仕事を両立させるという点では働きやすいと思う。結婚、出... 続きを見る

YKKAP株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。