エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

不二ラテックス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
481万円220~820万円19

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収481万円
回答者の年収範囲220~820万円
回答者数19

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
550万円
(平均年齢43.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
464万円
(平均年齢31.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
471万円
(平均年齢29.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
220万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(20件)
すべての口コミを見る(132件)

不二ラテックス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
福利厚生:
<住宅補助>
有り。ただ利用している方からは不満が多い印象。
<寮>
なし。
<通勤手当>
有り。会社からの距離に応じて支給されている。大変満足している。
<退職金>
あり
<その他>
毎年クリスマス頃にケーキなどが支給されたりする。また、コロナ禍もあり年末にはお肉やワインなど選べるギフトをいただけた。面白みがあり満足していた。

不二ラテックス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 精密機器本部/ 課員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月22日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが、技術課と製造課は定時で帰れる可能性が高く、ワークライフバランスは相当高い。ただ、品質管理や生産管理は残業が慢性化している。有休休暇は基本的に申請すればいつでも取ることができる。

多様な働き方支援:
コロナ禍でテレワークが実験的に始まったが、業務内容的に出社せざるを得ないことが多く、リモートワークは営業や総務が時々行うくらい。時短勤務は時間休を取ればできないことも無い。副業は禁止されている。

不二ラテックス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ SP事業部/ 次長

2.8
口コミ投稿日:2024年08月05日
企業カルチャー・社風:
数年前までは挑戦環境推奨、経営陣の変更により管理体制に移行。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまり無いが、上司は非常に話しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
男性7割女性3割
国籍は日本人のみ
ワークスタイルはホワイト

不二ラテックス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 精密機器本部/ 課員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月22日
女性の働きやすさ:
知っている限り女性の管理職(課長以上)は不在で、最高でも課長補佐。育児休暇は取りやすい環境だと感じる。

不二ラテックス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 精密機器本部/ 課員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月22日
成長・キャリア開発:
各種資格手当があるが、資格を活かせる環境ではない。研修は積極的に行われているが、身についているかと言われると若干微妙。

働きがい:
技術部に入ると本来やるべきでない業務もこなすことになる為、製造業の一連の流れが分かるようになること。日常で使用されているトイレの便蓋や引き戸にダンパーが使われていると、生産されている製品が身の回りで使われていると実感すること。

不二ラテックス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
・CADを用いた業務を行うが個々の仕事内容によっては全く使用しないため知識がつかないためCADが使えない。
・残業に関しても個々の仕事量に依存している。その割には同期間での賞与は全く変わらず。
・確かに祝日は全部休みだとを持っていたが工場内カレンダーによる。また、工場間や本社で休日の量や長さが変わっていた。

不二ラテックス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ SP事業部/ 次長

2.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
事業の強み:
安定的な事業を基軸として、新規事業開発を奨励しています。どの企業でも投資にはそれなりの理論が必要です。上層部が納得できる事業企画があれば、高い確率で実行されます。非常に良い環境整備がらされています。全ては本人次第です。

不二ラテックス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 精密機器本部/ 課員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 25万円 2万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
基本的に皆平等に昇給する。賞与は約4〜5ヶ月位。役職手当が課長以上にならないとほぼ貰えない。

評価制度:
ほぼ年功序列。個人目標管理システムで良い評価を取ると昇格しやすいらしい。