エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

福島信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
310万円250~350万円10

(平均年齢25.2歳)

回答者の平均年収310万円
回答者の年収範囲250~350万円
回答者数10

(平均年齢25.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
318万円
(平均年齢24.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
287万円
(平均年齢24.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
320万円
(平均年齢24.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
321万円
(平均年齢26.5歳)

年収分布

(人)
(万円)

福島信用金庫の口コミを探す

福島信用金庫の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社
口コミ投稿日:2022年09月07日

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 国見支店/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2022年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
315万円 248万円 3万円 64万円
年収 315万円
月給(総額) 248万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 64万円
給与制度:
若いうちは手取りが少ない。
役職が着いてもやっと手取りで20万くらいである。
業務量の割には給与が少なく感じる。
在籍中に資格を取れれば、その手当が戻ってくる。
入庫して3年間は賞与に営業成績が反映されないが、4年目からは店舗業績や個人の成績が悪かった場合、賞与が減給される。

評価制度:
ほぼ年功序列。
資格をとっていないと昇進ができない。
2年に1度だけ階級が上がり、30歳になると、資格を取っていれば係長になれる。

口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 回答なし/ 窓口/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 窓口/ 職員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:あまり良くありませんが実家暮らしの職員が多いかつ、地方なのでなんとかや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月03日

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:賞与は給料2ヶ月分です。また、新入職員でも夏に少しですが賞与が出るのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
評価制度:完全に年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月21日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務部

3.6
口コミ投稿日:2021年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 85万円
給与制度:地方の中では給与が高く、賞与もあり、生活していくのに十分だとおもいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月25日

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 16万円 0万円 67万円
年収 270万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 67万円
給与制度:賞与がでるが、個人とお店の実績で変わってきます。最初の三年は影響なしで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

福島信用金庫の退職金に関する口コミ

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月24日
福利厚生:住宅補助や寮はありません。退職金は3年以上働けば出ます。ほぼほぼの職員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月18日
福利厚生:住宅補助や寮は全くなく、実家が地元にあることが大前提であり、親元から通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
愛知県豊川市末広通3−34−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.5
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
モデル年収:一般職は原則、その職制等級の上限まで毎年昇給する。主任、代理... 続きを見る
2.9
奈良県桜井市桜井281−11
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:地元ではまあまあ。しかし、ほかの金融機関と比べると、やはり見... 続きを見る
2.6
愛知県半田市御幸町8
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:低い。賞与は平均的。昇給はあまりない。資格を取ると手当てがあ... 続きを見る
2.7
東京都青梅市勝沼3−65
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:この会社の給与制度(昇給,賞与・各種手当など)には、どのよう... 続きを見る
2.9
静岡県静岡市葵区黒金町5−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他
給与制度:昇給、賞与福利厚生各種手当評価制度:昇給年1回人事査定があり... 続きを見る
2.8
愛知県半田市星崎町3−39−10
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
評価制度:良くも悪くも中間の評価となる。直属上司の評価が高くてもその上... 続きを見る
2.9
東京都品川区西五反田7−2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:給与は良いかと思う。退職金は全くでないと思った方がよい。評価... 続きを見る
3.0
兵庫県神戸市中央区海岸通1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【賞与(ボーナス)制度の特徴】ボーナスが年3回ある。同世代の... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区江戸堀1−12−1ろうきん肥後橋ビル
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 後方事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 某支店
給与制度:正職員、准職員とその中でもかなり細かくランクが分けられており... 続きを見る

福島信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。