エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダンロップタイヤ東北株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
401万円240~650万円13

(平均年齢34.0歳)

回答者の平均年収401万円
回答者の年収範囲240~650万円
回答者数13

(平均年齢34.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
463万円
(平均年齢36.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
345万円
(平均年齢42.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
347万円
(平均年齢26.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
240万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(45件)

ダンロップタイヤ東北株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 回答なし/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月19日
福利厚生:
通勤手当は距離に応じてもらえる。自分は会社まであまり遠くないのでそこまでもらっていないが、遠くから通う人は結構もらっていると思う。

オフィス環境:
営業所などの職場は基本的に街中にはないため、車通勤がほぼ必須になる。建物は古い建物が多く、正直綺麗だとは言えないと思う。自分のいた営業所の会議室は上の方が空いていて事務所へ声が丸聞こえだった。

ダンロップタイヤ東北株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月21日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月21日
勤務時間・休日休暇:
9時〜17時30分で休憩は1時間。
残業が無ければ、普通に定時に帰れます。
正直、役職なしで残業なしだと生活できないです。繁忙期と閑散期のギャップがあり過ぎてめまいがする。残業も拠点長スタイルなのでいい拠点に行けば、いいし悪い拠点に行けば、悪いです。

多様な働き方支援:
副業はできません。

ダンロップタイヤ東北株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
組織体制・コミュニケーション:
私の拠点では、メンバーの平均年齢が低めで上司とも話やすいので、仕事しやすい環境ですが、拠点によってばらつきがあります。

ダンロップタイヤ東北株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:
女性にはおすすめできません。
仕事柄、タイヤを運ぶ事が多いので身体的にキツイかも知れません。

ダンロップタイヤ東北株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年03月19日
仕事を通して身につくスキル:
営業スキルやコミニケーションスキルも高くなります。販売についても高いスキルを身につけていくことができます。
在庫に関しても管理能力が問われることもあります
後輩指導も大事な業務で危険予知トレーニングを
しながら安全に努めています。

ダンロップタイヤ東北株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
始めての業務でしたが、OJTはしっかりしていたと思います。

ダンロップタイヤ東北株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月11日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月11日
事業の強み:
既存事業はインフラに近いため、比較的安泰だと思います。ただタイヤのロングライフ化によって、先細りだと思います。

ダンロップタイヤ東北株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 0万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
モデル年収:
5年で主任 10年で係長 15年で課長代理 20年で課長 25年で部長代理 30年で部長というところでは 課長職は残業代が出ない代わりに手当てが5万ほど出ます。(30〜35万円)部長代理も手当が10
万円ほど出ます(35〜40万円ほど)

昇給・昇進スピード:
課長は住友ゴムのSPI試験があるため営業ができるからといって昇格できるわけではありません。
逆に言えば頭が良ければ昇格できます。