「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(自動車・輸送機器)業界
- カメイオート株式会社の評判・口コミ
- カメイオート株式会社の成長・働きがい
カメイオート株式会社の成長・働きがい
2.9
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
カメイオート株式会社の成長・働きがいの口コミページです。カメイオート株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを66件掲載中。エンゲージ会社の評判は、カメイオート株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月09日
口コミ投稿日:2023年02月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2023年09月20日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2016年09月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2016年09月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
回答者: 回答なし/ その他/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他/ なし/ なし
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.1
千葉県市川市相之川2−7−18
流通・小売・自動車・輸送機器
3.5
愛知県名古屋市昭和区滝川町62−1
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:実績はしっかり給料に反映
目標は高いが、達成すれば給料に反映... 続きを見る
目標は高いが、達成すれば給料に反映... 続きを見る
3.5
福岡県福岡市博多区博多駅南6−14−35
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 自動車整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:研修制度がありますので、知識、スキル等の勉強はしやすいと思い...
続きを見る
3.2
沖縄県浦添市仲間1−3−1
流通・小売・自動車・輸送機器
2.7
千葉県千葉市中央区都町3−2−2
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:日産の社内資格が取れる。働きがい:お客様のために働くと思えば...
続きを見る
3.2
愛知県春日井市六軒屋町4−18
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕入/ 店長
成長・キャリア開発:営業は新卒であれば研修が1週間程あります中途はほとんどなく店...
続きを見る
3.2
宮城県仙台市若林区六丁の目西町1−51
流通・小売・自動車・輸送機器
3.3
石川県金沢市泉本町3丁目102
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
働きがいを感じるポイント:車の性能は国内では敵無しくらいの技術で作られています。その商...
続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市中央区上落合8−4−11
流通・小売・自動車・輸送機器
3.0
東京都文京区小日向4−1−1
流通・小売・自動車・輸送機器
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
カメイオート株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 新車セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ボルボ事業部/ セールスマネージャー
ヒラ社員なら事実上、裁量権はない。店長職でも、競合他社に比べて、狭いように思う。店長職の上長は部長職だが、そこになればかなり裁量権はあるようだ。割と保守的、縦割り組織の会社である。それでも、残業時間、休日、有給休暇取得は改善されて来ている。
成長支援制度:
メーカー研修は、メーカーから義務化されていることもあり、結構充実していると思う。メニューも多彩で、車自体はもちろんのこと、マネジメント系も含めて種類豊富。