回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
忙しい仕事なので残業は多い。22時に消灯になるが、ランタンをともして仕事を続けている人もいた。休日出勤はよくある。代休制度はあるが忙しくて取得することは難しいので、暗黙の了解的にサービス労働。裁量労働制なので朝が苦手な自分はゆっくり出社できる(その分帰宅は遅くなるが)のはよかった。
多様な働き方支援:
コロナによってリモートワークが可になった。ただし特に補助はないのでみんな自分でリモートワークの環境を整えていた。時短勤務制度は一応あったようで、早めに帰宅する社員もいたが、業務量が多いので結局自宅で仕事の続きをしていた模様。
株式会社童夢の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社童夢の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る