「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(信用金庫・農林水産金融)業界
- ひまわり信用金庫の評判・口コミ
- ひまわり信用金庫の女性の働きやすさ
ひまわり信用金庫の女性の働きやすさ
3.0
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
ひまわり信用金庫の女性の働きやすさの口コミページです。ひまわり信用金庫で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを50件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ひまわり信用金庫への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月20日
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 女性/ 預金係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2023年10月25日
回答者: 男性/ 金融事務、金融管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年03月05日
回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年07月31日
回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
同じ業界の企業の口コミ
2.9
群馬県富岡市富岡1123
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとって育休は取りやすく良い環境だと思います。男性職員も...
続きを見る
3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.1
兵庫県姫路市南駅前町110
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.7
茨城県水戸市城南2−2−21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.2
神奈川県小田原市浜町1−4−28
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:ポジティブアクション宣言のもと、女性の管理職比率などに目標を...
続きを見る
2.9
鹿児島県鹿児島市泉町2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。残業は少なく、休みは休日・有給・産休もしっ...
続きを見る
2.7
東京都青梅市勝沼3−65
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休をとってる職員も多く、出社と退社共に45分間短縮の...
続きを見る
3.0
愛知県小牧市中央1−231−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 調査役/ 課長クラス
女性の働きやすさ:女性職員は時短勤務等主流に使え、休暇も取りやすく働きやすい....
続きを見る
2.5
東京都港区東新橋2−6−10
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:私はお勧めしませんが、古い年功序列等を受け入れられる方であれ...
続きを見る
2.9
兵庫県姫路市北条口3−27
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:産休明けの方もいたし、係長クラスになると子供もいる方もいたの...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ひまわり信用金庫の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 窓口、渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
渉外(外回りの営業)に女性を多く活用するようになった。女性職員は多いため、産休育休も取りやすく、子供の都合による休みにも寛容な職員が多い印象。