「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(紙)業界
- 立巳物産株式会社の評判・口コミ
- 立巳物産株式会社の企業カルチャー・組織体制
立巳物産株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4

立巳物産株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。立巳物産株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを2件掲載中。エンゲージ会社の評判は、立巳物産株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都新宿区西新宿7−5−20
商社・紙
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:良い意味で人が良い方が多くいる。話しやすい先輩上司もたくさん...
続きを見る
3.4
東京都港区元赤坂1−3−13赤坂センタービルディング16F
商社・紙
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:スウェーデンを取り入れようと、スウェーデンの文房具を使ったり...
続きを見る
3.2
東京都中央区勝どき3−12−1フォアフロントタワー
商社・紙
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:古い業界との付き合いが多い為、飲酒が必須になる。
酒の場では... 続きを見る
酒の場では... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市天王寺区上本町5−4−3
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部署によって、営業と事務の交流、上司とのコミュニケーションは...
続きを見る
3.5
東京都千代田区有楽町1−2−2東宝日比谷ビル15F
商社・紙
回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:TBMの企業理念や事業への共感とコミットメントが高いメンバー...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田三崎町3−1−16神保町北東急ビル5・6・7F
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リテールソリューション本部/ なし
組織体制・コミュニケーション:コロナ禍になり、飲み会なども減少。コミュニケーションを取る機...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田錦町1−8OPビル
商社・紙
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】人によるけれど異動が少なく、また本...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区幅下1丁目4-1
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウンでの経営指示は比較的多い。幹部クラスはそれに振り...
続きを見る
2.4
東京都千代田区神田駿河台4−2−5トライエッジ御茶ノ水5F
商社・紙
回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ デザイン室
企業カルチャー・社風:営業主体の昔ながらの体育会系ノリの社風だと思う。組織体制・コ...
続きを見る
2.7
東京都豊島区要町3丁目36-3
商社・紙
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:優しい方が多い。組織体制・コミュニケーション:仕事のこと以外...
続きを見る
立巳物産株式会社のカテゴリ別口コミ(2件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
立巳物産株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
ある意味、同族会社特有の概念が浸透していたかもしれません。そして「余計なことは口に出さず」とにかく上の顔色を見ながら仕事を進めてました。
友人にあった際にこの話をしたところ、「企業理念が言葉で示されていない会社もあるんだね」と言われました。それ以来、会社の転職活動をするときは「企業理念」は必ず見るようにしてます。