エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北郡信用組合の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年09月26日
事業の弱み:
本来お金の価値が目減りする時代にはリスク商品を提案する必要がある。
しかし当組は金利の高低にあまり関心のない主にご高齢のお客様が金庫代わりに利用する定期預金と積金くらいしか扱っていない。
国債も一応扱ってはいるが手続きが煩雑で割りに合わないからと積極的に売りたがらない。
これだとFPや証券外務員等を取得しても扱う商品が経済環境に合わなすぎてお客様本位の提案が出来ない。

他の金融機関は店舗を削って浮かせたぶんフィンテック等の投資や金利に充てている。
当組は他と比べて売上高に占める費用が高いから投資余力がない。

人口流出と高齢化の地域に在籍し、投資余力がない法人に持続可能性があるかは各人で検討して欲しい。

事業展望:
当組は世の中がフィンテックだのペーパレスだの言われてる時代に未だに鉛筆とゴム印を使って紙の書類で作業をしている。それは成長性や投資余力がないからだと思う。

しかし人手を費やしたくても退職者が増加傾向にある。
その為残った人たちの負担感だけが増す。
負担が増すのは生産性が低いから。
生産性が低ければ賃金は上がらない。
待遇が他所より低いからとまた退職者が現れる循環。

回答者: 回答なし/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年09月07日
事業の弱み:送金アプリや電子決済が普通になってる世代が働くには違和感を感じると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 支店長代理

2.1
口コミ投稿日:2022年01月12日
事業の強み:顔が見える営業であり、顧客に対して安心感はある。事業の弱み:基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月10日
事業の弱み:知名度の部分は劣ってしまう。また融資だけでなく、プラスアルファの付加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年12月09日
事業の強み:利益法人の銀行は収益化に奔る中、地域密着を貫いている。事業の弱み:何
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年06月06日
事業の強み:地域に密着した会社に見えますが、銀行のおままごとをしているに過ぎず、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都大田区萩中2−2−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:一般職は長く働いていける環境ではある。全く働かない中年女性も... 続きを見る
2.9
東京都品川区西五反田7−2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:・各地域の社会貢献活動が各支店任せになっている・社会貢献活動... 続きを見る
3.0
東京都千代田区神田駿河台2−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:秦野支店で仕事をしましたが、次長(女性)のワンマンぶりには参... 続きを見る
3.3
宮城県仙台市青葉区北目町1−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:【長く働いていける環境か】企業理念は働く人の金融機関と言うこ... 続きを見る
2.9
兵庫県姫路市北条口3−27
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
社長の手腕:【経営陣や社長との距離】遠いです 繋がる接点がない... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区南2条西3−15−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 平瀬亜/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の弱み:収益性を上げることに特化した業務が出来ていない。窓口業務はた... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区大手門3−3−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:組合が母体となっているので、かなり安定しています。
当時、派...
続きを見る
2.7
東京都新宿区四谷2−13
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:東京都内に複数の支店があるところ。事業の弱み:大きな金融機関... 続きを見る
3.4
東京都中央区八重洲2−10−17
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:【柱となる事業・強み】法人融資。 中小企業専門であり、セー... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市中区元城町114−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の弱み:金融機関はAI化がすすむにつれて、なくなっていく業種になるの... 続きを見る

北郡信用組合で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。