エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日動自販のカテゴリ別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

株式会社日動自販の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月03日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年11月03日
福利厚生:
福利厚生は最低限のものになります。健康診断は実費です。

株式会社日動自販の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月03日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年11月03日
勤務時間・休日休暇:
休みは105日になります。
日数が最低限しかないので休みが多いのがいい人には向かないと思います。休みは比較的取りやすいです。(部署による)
有休は半年後から付与されて10〜20日になります。年間休日が少ないので入社してすぐの頃はだいぶきついと思います。
特に12月は29.30.31日が休みになるので有休を使わないと結構きつい印象です。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短、副業はありません。基本会社にきて働くスタイルを貫いている会社です。昔ながらのやり方をしている会社です。

株式会社日動自販の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月02日
成長・キャリア開発:
保険の資格は入社初期の段階から取れる。業務上それ以外の資格は運転免許があればほとんど必要ない。
研修などの場はあるにはあるが、全て外部に丸投げなので、新人から順に出されることが多い。
また、キャリア形成や実務に沿った社内研修ではないので、研修後の社内フォローは期待できず、その後の発展がないことが多い。

株式会社日動自販の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月03日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年11月03日
事業の強み:
マツダのディーラーなので安定性があります。

事業展望:
半導体の影響もあり、なかなか自動車業界自体が厳しい状況が続いています。仕入れたくても高いので今後対策をとらないと厳しいのではないかと思います。

株式会社日動自販の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 21万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:
正直年数は重ねてもあまり上がりません。5年程いると役職が付くのでそれで手当が多少付きます。

昇給・昇進スピード:
5年くらいいると役職がもらえることが多いようです。とくに役職をもらえても業務は特に変わらないです。仕事をのんびりやりたいと思う方にはいいと思います。