エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ベルパークの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
423万円220~700万円237

(平均年齢29.0歳)

回答者の平均年収423万円
回答者の年収範囲220~700万円
回答者数237

(平均年齢29.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
425万円
(平均年齢28.1歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
419万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(344件)
すべての口コミを見る(2305件)

株式会社ベルパークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店長

3.1
口コミ投稿日:2024年04月11日
福利厚生:
とても良い
異動の際は交通費だけでなく、家賃補助や引っ越し費用、準備金等も支給がある。
通勤手当も高速道路代、ガソリン代としっかり支給される

オフィス環境:
店舗による。狭い店舗だとバックヤードも狭いので休憩が取りづらい。トイレに関してもバックヤードに備えていればいいが、そうでない場合お客様と共用での使用になる

株式会社ベルパークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月24日
勤務時間・休日休暇:
シフト休みなので、繁忙期などを除いて3日までは希望休を出せる。
ただ、店舗での営業優先なので役職がつくと営業時間内に終わらない仕事が数多くあり、月45時間の残業時間を超える業務は無給で持ち帰ってやっていた。
その分役職手当がついているからと当時は飲み込んでやっていたため、毎日が疲労困憊でした。

また、配属店舗によっては閉店時間や最終受付時間が違ったり、当日の売り上げが悪い日は上長指示で延長営業する日もあり、帰宅が23時を超える日も多くありました。

多様な働き方支援:
副業可とはいえ、やる暇がないですし許可されている幅が狭いためできませんでした。

株式会社ベルパークの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
転職を通じて他社を経験された方が再入社する制度ジョブ・リターン制度もあり、広い視野で運営している。
チャレンジについても前向きなイメージが強く、よいとおもったものは発言し、実行できるといった雰囲気もある。

組織体制・コミュニケーション:
部署によって異なるが風通しはよい。
従業員施策もおおくかいさいしている。
社員旅行やイベントも盛りだくさん。
すくナックとも1年に2回は上長との面談も実施しておりそこで今後の希望や展望を語ることもできる。

株式会社ベルパークの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ スマホ販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:
女性であっても能力さえあれば店長や副店長に上がるのは上がりやすいと思います。育休や産休などもしっかりとあるので役職に着いてから育休などを取得して、復職をしたとしてももとのポストに戻ることが出来る制度があるのでとてもいい制度だなと感じます。また店長によっては生理中などの体調不良でどうしても休まなければいけないときなどもきちんと考慮してくれるので、(事前告知は必要ですが)とても柔軟な対応をしてもらえることもあります。

株式会社ベルパークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月16日
成長・キャリア開発:
研修制度は整っていると思います。資格取得に関わる費用も出してくれます。また資格に落ちても再度受けられるため懐の大きさを感じます。役職を上げるために研修を受ける必要がありますが、webで行うため重くありません。

働きがい:
成果を出せば賞与に反映される。また中途でも2年ほどで職位が上がる。また部内でも目立てるため、実力がある人には働きやすい環境だと思う。代理店なのでSBやベンダーとの折衝能力もつく

株式会社ベルパークの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 女性/ 副店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社説明会では目標に対して数字を追って行くような説明は少なく感じたが、販売だと思って入社すると、想像以上に営業色が強くギャップは感じると思う。
ご来店頂いたお客様に対してサービスを利用していないがあれば、お客様のニーズに会っていなくても対象案件であれば全て提案するように上司に言われる。
お客様に寄り添って提案は難しい業界だと感じる。

株式会社ベルパークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ SoftBank事業部

3.6
口コミ投稿日:2024年12月23日
事業の強み:
常に進化し続けるITに通じる分野でもあるため
今後もっと商材は増えていくと思います

事業の弱み:
商材が多いので短時間で全て訴求するのが難しい
店舗での接客がメインなので、
機種変更などオンラインでもできる手続きは対応数が減りつつある

事業展望:
店舗での対面接客だけでなく
オンライン接客も専門部署を設けるなどすれば
店舗スタッフの負担も軽減され、新規開拓もしやすくなるのではないかと思います

株式会社ベルパークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
年功序列は一切無く、完全実力主義。モチベーション高く、個人実績が安定していれば、年齢関係なく昇格することも可能。特定の資格を取得することで、資格手当を貰うことができ、資格によっては月6万円ものも存在する。賞与に関しては、半年間の個人、または店舗の実績によって決定され、6月と12月の年2回となっている。

評価制度:
年功序列など関係なく実力主義である。頑張れば頑張るほど周りから評価され、早ければ入社2年目から副店長になる事も可能。しかし、当然副店長や店長の人数は限られている為、タイミング次第では高いモチベーションがあっても昇格できない場合もある。