エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタカローラ南茨城株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
566万円170~850万円27

(平均年齢30.2歳)

回答者の平均年収566万円
回答者の年収範囲170~850万円
回答者数27

(平均年齢30.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
443万円
(平均年齢30.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
1336万円
(平均年齢30.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
475万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(25件)
すべての口コミを見る(162件)

トヨタカローラ南茨城株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 女性/ 店舗在中営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月14日
福利厚生:
某テーマパークのチケットが安く購入できる制度や提携してるホテルが安く宿泊できる制度がある。ただ、行ける曜日が固定されていたり同居している家族分しか取れなかったりと制約はある。
確定拠出年金があり、自分で出資するだけではなく会社からも出資してくれるため長く働けば働いた分だけ将来に対して貯蓄ができる。

オフィス環境:
店舗によって大きく異なるため、雰囲気を始めとして仕事内容に関しても大きく違う。覚えるのはすごく大変だが、逆に任せられる店舗に配属になるとほぼ全ての仕事ができるようになると思う。

トヨタカローラ南茨城株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ フロアスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年06月09日
勤務時間・休日休暇:
忙しい店舗だと自ずと残業も増えますがその分お給料が増えるので気にしない人はいいと思います。
休みが年間に少ないので、体力に自信がある方はぴったりだと思います。
長期休みはしっかり1週間ほどもらえます。(ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始など)
店舗によると思いますが、私が勤務していた店舗では休暇の調整はしやすかったです。

トヨタカローラ南茨城株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月29日

回答者: 男性/ 販売課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月29日
企業カルチャー・社風:
営業職に関しては実力で稼ぐシステムなので、
モチベーションになるので、よいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
年間に2回全社員が集まる行事があります。
また、社員旅行も数年に一度あります。

ダイバーシティ・多様性:
よくわからない。

トヨタカローラ南茨城株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 男性/ 販売課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
女性の働きやすさ:
5年前よりはだいぶ良くなった。
今の営業本部長になってから、女性が活躍できる職種が増えたと感じる。
ただ、まだまだ解決しなければいけない課題が多すぎると感じる。

トヨタカローラ南茨城株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月03日
成長・キャリア開発:
教育には熱心だと思います。若くても色々な事にチャレンジさせてくれます。
特にメカニックはやる気見せれば、高難易度なことを沢山やらせて貰えます。

働きがい:
特になし

トヨタカローラ南茨城株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
新卒で入ったがすぐに合わないで辞めていった人が多すぎる。
中途も何人も雇うがすぐ居なくなってしまう為同期という存在が少ない
期待していた会社だったので残念

トヨタカローラ南茨城株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月07日
事業の強み:
やはりトヨタと言うこともあって、既存の顧客数は多いと思う。今の時代他社との競合よりもトヨタの販売店同士で顧客の取り合いになっている。
それだけ比べられる機会があるので、自然と販売できる機会も他メーカーより多いと思う。

トヨタカローラ南茨城株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 38万円 0万円 80万円
年収 530万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
稼げる人は稼げるし、稼げない人は稼げない。
ただ、地域に対しての年収は高い方だと思います。今後会社のシステム自体を考えていかないと売れている営業マンが店長になると営業マン時代よりも年収が下がってしまう、と言うような訳のわからない自体になったりもする。それもあり出世に興味のある人間が少ないように感じる。
昨今話題の育休についてはまだまだ取りづらいだろうと現場の空気からは感じる。また、人が少ないと思うのも事実です。

評価制度:
評価制度もあってないような部分もある。
年に一度自身で振り返り5段階評価をつける物があるが、簡単なアンケートレベルに等しい。
それが年収に反映したり正当な評価がそこから得られているとは思えない。