「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- 株式会社オーディーピーセンターの評判・口コミ
- 株式会社オーディーピーセンターの企業カルチャー・組織体制
株式会社オーディーピーセンターの社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
37件
株式会社オーディーピーセンターの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社オーディーピーセンターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを37件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オーディーピーセンターへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都港区芝浦1−2−3シーバンスS館13F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】就業規則や労働環境がコンプライアンス委員...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区南船場3−7−27NLC心斎橋6F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ WEBデザイナー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:非常に個性豊かな方が多かった覚えがあります。未経験の者も多く...
続きを見る
3.1
石川県白山市福留町370
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:・全てがなあなあで、仕事の進め方が明文化されていない。・全て...
続きを見る
3.7
東京都文京区本郷1−33−13春日町ビル5F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
企業カルチャー・社風:新しい人間が入ってくるなどはほぼありませんでしたが、皆和気あ...
続きを見る
3.2
東京都新宿区東五軒町6−2
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:一言で言えば、真面目で素朴な社風です。社内文化としては、Ho...
続きを見る
3.8
東京都新宿区西新宿5−14−3
広告・マスコミ・出版・印刷
3.8
兵庫県神戸市中央区港島南町1−3−5
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 制作/ 無し
企業カルチャー・社風:この会社の社風は体育会系です。組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
3.0
東京都千代田区内神田2−14−6神田アネックスビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 印刷部門/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:きちんとした意志があれば難しいことにチャレンジはできるかと思...
続きを見る
3.2
東京都文京区水道1−3−3
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:事務系の職場については、基本的にどの事業所も綺麗なフロアーで...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市昭和区白金1−11−10
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:良きも悪くも堅実経営である。旧態依然から払拭できない。組織体...
続きを見る
株式会社オーディーピーセンターのカテゴリ別口コミ(37件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オーディーピーセンターの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社してわからないことだらけでしたが、聞きやすく丁寧に教えていただけるので困ったことはすぐに相談しやすい環境です。
それぞれ担当のお客様は違いますが部署内でフォローし合うので仕事が偏ったりということはほとんどなくバランスよく働けると思います。