エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社全日警の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:
通勤手当と寮、退職金はある
通勤手当は規定通りの支給
寮は入社4年目から寮費が跳ね上がる仕組み
退職金は勤続4年以上で一応支給される

オフィス環境:
現場のロッカーや待機場所などはピンからキリまである
各支社は比較的交通の便の良い立地条件のところが多く各都市のランドマークとなっている有名なビルに入っていたりもする
新幹線駅直結のビルに入ってたり主要駅からシャトルバスがあるビルに入ってたりします

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:良くないです。正直何があるのかすら覚えてないレベルで良くないです。通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警乗警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:退職金は勤続3年以上。他社と比較すると少額。通勤手当だが、交通費は上限
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 羽田空港支社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月08日
福利厚生:寮と聞くと、ルームシェアをイメージする方も多くいると思います。ですが決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月16日
福利厚生:退職金は4年働くと貰える。住宅補助はなし。寮は支社によってあるところと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
福利厚生:通勤手当は月5万円が上限。寮はいわゆる独身寮で勤続年数が長くなればなる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月19日
福利厚生:寮は埼玉県に新築のアパートとマンションがあり家賃も補助されて月3万円程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警務職/ 一般隊員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生:遠方出身者、自宅から現場に通いづらい人には社宅が用意されております。家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月22日
福利厚生:独身者には寮もあります。既婚者には住宅補助があったはずです。福利厚生も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月26日
福利厚生:社員寮はいい部屋である。エアコンはついているが、他はないので自分で家具
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空港保安/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月04日
福利厚生:寮があるが、場所などは選べない。人によって勤務地から離れていたり近かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月01日
福利厚生:きちんと会社の寮も用意してくれます。そして通勤手当も全額負担してくれ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生制度の満足点:持株会や有給休暇制度、社会保険完備ですので企業としては全く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 空港保安検査官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
福利厚生:寮 18800円通勤手当 全額補助退職金 なしオフィス環境:立地 駅か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 警務課/ 隊長

2.3
口コミ投稿日:2023年12月13日
福利厚生:終電に間に合わなかった人の為にアパートの一室を借りて泊まれる。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:寮:2万〜3万で借りれる。通勤手当:5万まで支給。1ヶ月分の交通費しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保安検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 羽田空港支社/ なし

2.3
口コミ投稿日:2023年07月29日
福利厚生:駅近の寮に半額で住める3年働けば家賃補助3万でる繁忙期は有給が取れない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:住宅補助はないが、入社から10年間借り上げ社宅の制度はある。(中途入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月14日
福利厚生:通勤手当はしっかり出る。○○~△△の一ヶ月の定期代がでるので安心。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年05月06日
福利厚生:勤続4年以上から退職金がもらえる。上場企業ではないので持株会があり、持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月31日
福利厚生:最初から各種社会保険は完備しています。警備会社にありがちな、入社後半年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月09日
福利厚生:通勤手当は月5万円が上限寮はいわゆる独身寮で勤続年数が長くなればなるほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月22日
福利厚生:寮はあります。数年前に比べてかなり改善されました。(昔は水回りは全て共
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 沿線パトロール/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ JRP新横浜隊/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:寮は場所により色々な場所にある。但し支社で管轄してる為横浜勤務なのに1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施設警備業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年04月06日
福利厚生:退職金は勤続年数が5年以上なければ貰えない。安くで住める寮があり、その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保安検査場/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:寮がある。手当でるので、個人負担は2万ほど。寮の場所によって差がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月25日
福利厚生:単身者向けの社員寮も用意されており、初めて一人暮らしをする方にも向いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 警務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:ほぼ無いでしょう。あっても微々たる金額、生活は楽にはなりません。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他施設・設備管理、警備、清掃系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年07月22日
福利厚生:住宅補助はないが、寮は何個かあり、配属先から近い場所へ勝手に入寮を決め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長代理

4.0
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:住宅補助はありません。寮に関しては準備してもらうところもあります。通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:退職金は大卒定年まで働いても500万円に届かない。安すぎる。寮はあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:歴が長くなると持株に入ることができる。寮は、場所によって差があるので確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:福利厚生は充実しています社宅もリフォームされたばかりのところや新築に近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設警備員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ドーム警備隊/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:若い方が住める社宅がいくつかあります。古いパターンもありますがほぼ新築
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ヨドバシカメラ警備隊/ 社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月21日
福利厚生:家賃補助があり4万円のマンションに17500円で暮らせていますそこはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
神奈川県川崎市川崎区砂子1−2−4川崎砂子ビルディング9F
サービス・警備
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:セコムに買収されてからは、予算の削減で買えるものが買えなくな... 続きを見る
3.5
東京都中野区中野3−33−3インツ中野ビル7F
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:福利厚生はアルバイトには関係ないので、よくわからないです。オ... 続きを見る
2.2
千葉県千葉市花見川区幕張本郷5−4−7
サービス・警備
2.6
大阪府大阪市中央区谷町2−3−4サンシャイン大手前ビル6F
サービス・警備
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:階級で役職がわかれているが、思っていたより上下関係は厳しく無... 続きを見る
2.6
東京都新宿区左門町6−4
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 羽田空港/ なし
福利厚生:旅行しやすいのは良いかと思います。結構仕事終わりで直に旅行行... 続きを見る
3.0
東京都大田区羽田空港3−3−2第1旅客ターミナルビル
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当実家5000円賃貸・持ち家10000円オフィス環境:... 続きを見る
3.2
東京都新宿区歌舞伎町1−1−16テイケイトレード新宿ビル
サービス・警備
2.6
三重県津市桜橋3−408
サービス・警備
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:資格を取得するのにかかった費用は会社が負担してくれます。住宅... 続きを見る
2.7
東京都文京区目白台2−7−8セコム目白台ビル8F
サービス・警備
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】公休5日以上 明け休... 続きを見る
2.9
兵庫県西宮市松原町5−23
サービス・警備

株式会社全日警で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。