エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大野ロール株式会社の転職・求人情報

大野ロール株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

欠員補充のための募集です

ロールプレス機や圧延機、伸線機などの金属塑性加工機械の引合い営業をお願いします。
オーダーメードが主で、お客様や設計と共に、新しい機構や形状を考案できる業務です。
取引業界は自動車・貴金属・鉄鋼・電池・樹脂など多岐に渡ります。

◎主なお仕事内容は…
・ヒアリング、設計と相談しながら仕様検討、見積作成
お客様の要望を汲み取って過去の実績や新技術を組み合わせて提案

・修理・改造受付
消耗品の交換や、新機能の追加などの受付

・進捗管理
お客様に定期的に進捗報告(工程管理は別部署)

・納品請求書作成

・アフターフォロー
お客様との関係維持を大切にしています

・テスト立会
弊社機械の導入を考えているお客様に社内テスト機での実演を行います

◎大野ロールの営業の特徴
 社長直下組織で40代2名、30代1名体制
・月1回の営業勉強会(マネージャー講習を修めた既存社員の企画)
・個人ノルマ無し
・みなし残業無し
・出張先は日本全国、たまに海外
・大手企業と商談
・休日出勤の場合は代休取得推奨

◎入社後のスケジュール
~1年:初任者講習後、先輩社員のもとで業界のことや機械のこと、現場のことを学んでいただきます
~3年:理解度に応じてお任せしていくお客様や案件の数を増やしていきます
~5年:お客様や他部署との関係や製品知識をさらに深めていただきます

◎ここ数年の業務改善提案活動実績
・クラウド活用
 スケジュール、進捗の共有、ユーザーマップ
・業務効率化
 無駄な仕事の排除、書類作成の省力化
・販促用HP作成
 ワードプレスで修理・改造事例の作成、メルマガ発行

給与

月給:23万8000円 ~ 35万円

勤務地

常陸大宮市工業団地5-9

大野ロール株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

創業昭和2年、90年以上の歴史を持つメーカーで、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド自社製品を手がける当社。あなたには、機械設計の担当をお任せします。基本的には営業が案件を取り、その後の対応を行なう流れ。分業がしっかりしているため、機械設計に専念することができます。


■主な製品
金属用の圧延機、スリッターマシン、伸線機、スウェージング、直接圧延機、粉末圧延機、非酸化雰囲気圧延機、電池用のロールプレス機、電極用スリッター等の他、様々な産業用製造ラインの前後装置や付帯設備など


■主なお取引先
金属業界や自動車業界、国の研究開発所など。最近では、電池メーカーなどからのご依頼も増えており、日本全国のお客様にご対応します。


<業務の流れ>
▼企業様より依頼(営業が担当)

▼ヒアリング:機械設計・電気設計・営業の方3名体制で訪問・ヒアリング
納期(半年~1年)や予算(数千万円~数億円規模)、仕様等を企業毎にヒアリングします。
 
▼提案:ヒアリング内容をもとに、製品を提案(主に営業が担当)

▼開発:機械設計・電気設計の2名体制で開発

▼据付:実際に導入を行ない、不具合がないかを確認

※業務にはCADを使用します。

※時期にもよりますが、出張いただくことがあります。(出張手当あり)


<仕事のポイント>
◎お客様のご要望に合わせてイチから設計。完成まで一貫して携わることができるため、納品時の達成感も大きい仕事です!

◎コミュニケーションが取りやすく、報告業務など、無駄な業務を削減。効率化が図られています。

◎業務に必要な資格の取得時は、受験費用を補助します。


<入社後の流れ>
座学~現場研修~設計と経験を積みながら、お仕事の幅を広げていきましょう。

給与

月給:23万8000円 ~ 35万円

勤務地

常陸大宮市工業団地5-9

大野ロール株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

創業昭和2年、90年以上の歴史を持つメーカーで、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド自社製品を手がける当社。あなたには、電気設計の担当をお任せします。基本的には営業が案件を取り、その後の対応を行なう流れ。分業がしっかりしているため、電気設計に専念することができます。


■主な製品
金属用の圧延機、スリッターマシン、伸線機、スウェージング、直接圧延機、粉末圧延機、非酸化雰囲気圧延機、電池用のロールプレス機、電極用スリッター等の他、様々な産業用製造ラインの前後装置や付帯設備など


■主なお取引先
金属業界や自動車業界、国の研究開発所など。最近では、電池メーカーなどからのご依頼も増えており、日本全国のお客様にご対応します。


<業務の流れ>
▼企業様より依頼(営業が担当)

▼ヒアリング:機械設計・電気設計・営業の方3名体制で訪問・ヒアリング
納期(半年~1年)や予算(数千万円~数億円規模)、仕様等を企業毎にヒアリングします。
 
▼提案:ヒアリング内容をもとに、製品を提案(主に営業が担当)

▼開発:機械設計・電気設計の2名体制で開発

▼据付:実際に導入を行ない、不具合がないかを確認

※業務にはCADを使用します。

※時期にもよりますが、出張いただくことがあります。(出張手当あり)


<仕事のポイント>
◎お客様のご要望に合わせてイチから設計。完成まで一貫して携わることができるため、納品時の達成感も大きい仕事です!

◎コミュニケーションが取りやすく、報告業務など、無駄な業務を削減。効率化が図られています。

◎業務に必要な資格の取得時は、受験費用を補助します。


<入社後の流れ>
最初は先輩に同行しながら、経験・スキルに応じた業務からお任せします。経験を積みながら、お仕事の幅を広げていきましょう。

応募資格

<必須>
■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方

◎既卒・第二新卒の方もOKです!
◎現在、4名の電気設計スタッフが活躍中です!

給与

月給:23万8000円 ~ 35万円

勤務地

常陸大宮市工業団地5-9