エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アサックスの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月16日
福利厚生:
住宅補助と通勤手当はまとめて支給されるので、通勤費が嵩めば住宅に当てられる金額は減る。

オフィス環境:
支店は山手線を中心に展開しており、異動をしても大幅な転居を伴う異動はない。駅近くにある為、通勤のしやすさはある。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:住宅補助と交通費として基本給に加えて月5万支給される。オフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月10日
福利厚生:家賃補助+定期代として五万円支給される。寮などはない。オフィス環境:オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月31日
福利厚生:福利厚生は住宅補助が営業は5万でるが、女性社員はエリア総合職で3万、事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年11月12日
福利厚生:一般的なものはあった印象。ただ福利厚生とは若干異なるが私がいた当時は住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生:オフィスは綺麗です。契約のためにお客さんをオフィスに招くこともあるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資金プランナー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月13日
福利厚生:住宅補助は持ち家でも支給されるという点が珍しい。ただ通勤手当と住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:入社初月から住宅補助が出る。5万円程。会社の風土として、一人暮らしを推
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月04日
福利厚生:住宅補助が出る。余談だが、住宅補助に付随して一人暮らしを強めに推薦され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月29日
福利厚生:寮は無いが、交通費と住宅補助が抱き合わせで月5万出ます。退職金について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 神奈川

3.0
口コミ投稿日:2023年11月26日
福利厚生:年に一度、社員旅行があり、会社の負担で行ける。行き先は海外や沖縄など、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年07月03日
福利厚生:手当もとても充実してました。この会社で働いた後、違う会社で働いて、いか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:住宅補助が5万。退職金制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
東京都豊島区南大塚3−43−1大塚HTビル5F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:残業が無く定時退社なので、帰宅後には自分の時間をしっかり取る... 続きを見る
3.1
東京都港区浜松町2−3−1日本生命浜松町クレアタワー13F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 電話対応/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:大変まんぞくまんぞくしています通勤手当はでます。退職金もでま... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市中央区渡辺通5−23−8サンライトビル6F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
福利厚生:・家賃補助などは転勤も少なくないのでしっかりはしてると思う。... 続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーサイドスクエア
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ ASV
福利厚生:毎年、福利厚生として、数万円分のポイントが付与され、旅行やジ... 続きを見る
2.3
大阪府大阪市中央区博労町3−6−1御堂筋エスジービル8F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:現在は分かりませんが、在職中はスポーツジムの優待がありました... 続きを見る
3.5
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−37F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】早めの提出が必要となってい... 続きを見る
3.8
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル10F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅手当あり。親会社の健康保険組合に加入でベネフィッ... 続きを見る
3.3
東京都港区東新橋1−9−1東京汐留ビルディング
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当、社員寮、財形、社員持ち株あり。社内の通信教育制度も... 続きを見る
3.3
京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381−1
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:中途入社には家賃補助ありませんが、通勤手当は満額しっかり出ま... 続きを見る
3.2
東京都千代田区外神田3−12−8
金融・保険・消費者金融・事業者金融

株式会社アサックスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。