エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

双日食料株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
557万円250~1020万円12

(平均年齢34.5歳)

回答者の平均年収557万円
回答者の年収範囲250~1020万円
回答者数12

(平均年齢34.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
584万円
(平均年齢33.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
537万円
(平均年齢35.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(94件)

双日食料株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:
リロクラブ提携。転勤時は一定期間借り上げ社宅制度あり。

オフィス環境:
オフィスは立派だが、立地が今ひとつ。

双日食料株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
勤務時間・休日休暇:
比較的ホワイト企業。

多様な働き方支援:
リモートワーク、フレックス制度は整っている。

双日食料株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
企業カルチャー・社風:
挑戦を求められるが、いざやると進まない。

組織体制・コミュニケーション:
フランクなコミュニケーションをとる上司が多い。

ダイバーシティ・多様性:
少数だ外国人社員が在籍。女性比率は増えてきている。

双日食料株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
女性の働きやすさ:
管理職はいないが、各種休暇ば充実。

双日食料株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
成長・キャリア開発:
研修は充実している、

働きがい:
生活に直結する食に携われる点。

双日食料株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想定していたより官僚的、優秀な人が少ない。

双日食料株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
事業の強み:
食肉事業は業界トップシェアであり、稼ぎ頭になっている。その他は安定商権がそれなりにあるという印象。

事業の弱み:
社内ルールが厳しすぎるため、チャンスを逃すケースが多い。また管理部門の人員が多く、営業部の費用負担が大きいため、営業部の人員を増やしにくい。

事業展望:
一定の業容は維持できると思うが、大きな飛躍は難しい。

双日食料株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1020万円 63万円 0万円 255万円
年収 1020万円
月給(総額) 63万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 255万円
給与制度:
決まった給与テーブルがあり、管理職になると大きく上昇する。

評価制度:
実績と行動によって評価される。基本的に数字が大きい部署が優遇されている。