回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:
4時間の勤務でしたが、小さなお子さんがいる方は働きやすいと思います。休暇も取りやすいですし、パート社員内で午前(9:00~13:00)勤務、午後(13:00~17:00)を交代したり融通がききました。残業もありません。
多様な働き方支援:
パート社員は、電話応対、来客応対がメインでしたので、リモートワークはできないと思います。
4時間の勤務でしたが、小さなお子さんがいる方は働きやすいと思います。休暇も取りやすいですし、パート社員内で午前(9:00~13:00)勤務、午後(13:00~17:00)を交代したり融通がききました。残業もありません。
多様な働き方支援:
パート社員は、電話応対、来客応対がメインでしたので、リモートワークはできないと思います。
新潟県民共済生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文新潟県民共済生活協同組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
社屋は新しく働きやすい環境でした。掃除も、業者を雇っていたので自分達で掃除することはなく、キレイな環境で仕事ができました。
休憩スペースに自販機があり、無料で飲めたのも良かった点です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る