「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(音楽・書籍・インテリア)業界
- 株式会社ホンダ産業の評判・口コミ
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
3.1
148件
株式会社ホンダ産業の会社評価
回答者:正社員10名
株式会社ホンダ産業の会社評価
回答者:正社員10名
総合評価:3.1
-
- 会社の成長性や将来性
- 2.8
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.2
-
- 実力主義
- 3.3
-
- 活気のある風土
- 3.1
-
- 20代成長環境
- 3.2
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.1
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.2
-
- 経営陣の手腕
- 3.1
平均年収(正社員)
353万円
(平均年齢41歳)
残業時間(月間)
24時間
年収・給与の納得度59%
勤務時間の納得度70%
休日・休暇の納得度68%
職場の人間関係の満足度56%
人気の企業と比較
株式会社ホンダ産業の会社評価
- 絞り込み
-
総合評価:3.1
回答者:正社員10名
-
- 会社の成長性や将来性
- 2.8
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.2
-
- 実力主義
- 3.3
-
- 活気のある風土
- 3.1
-
- 20代成長環境
- 3.2
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.1
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.2
-
- 経営陣の手腕
- 3.1
平均年収(正社員)
353万円
(平均年齢41歳)
残業時間(月間)
24時間
- 年収・給与の納得度
- 59%
- 勤務時間の納得度
- 70%
- 休日・休暇の納得度
- 68%
- 職場の人間関係の満足度
- 56%
株式会社ホンダ産業の総合評価は3.1点です(10人の正社員の回答)。株式会社ホンダ産業で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを148件掲載中。
株式会社ホンダ産業のカテゴリ別口コミ(148件)
株式会社ホンダ産業の年収データ
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
353万円 | 250~550万円 | 11人 |
(平均年齢40.6歳)
回答者の平均年収 | 353万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 250~550万円 |
回答者数 | 11人 |
×
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢40.6歳)
職種別平均年収
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 325万円 (平均年齢41.3歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 363万円 (平均年齢38.2歳) |
専門職系 (コンサルタント、金融、不動産) | 400万円 (平均年齢53.0歳) |
年収分布
(人)株式会社ホンダ産業の回答者別口コミ(16件)
- 経理 正社員/ 在籍3年未満/ 退職済み/ 中途/ 女性
2015年時点の情報
2.3
最新の回答:2024年06月16日
- 店舗企画 正社員/ 在籍3~5年/ 退職済み/ 中途/ 男性
2017年時点の情報
3.0
最新の回答:2024年01月11日
- 飲食事業部 / 地ビール製造販売 正社員/ 在籍11~15年/ 退職済み/ 中途/ 男性
2015年時点の情報
3.8
最新の回答:2023年11月05日
- 小売 正社員/ 在籍6~10年/ 退職済み/ 中途/ 男性
2018年時点の情報
2.1
最新の回答:2023年09月13日
- 販売スタッフ アルバイト・パート/ 在籍3年未満/ 退職済み/ 中途/ 回答なし
2014年時点の情報
2.8
最新の回答:2022年01月25日
株式会社ホンダ産業の職種別口コミ(148件)
株式会社ホンダ産業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文
Q.勤務時間・休日休暇:この会社でのワークライフバランスはいかがですか?勤務時間や休日休暇に関して具体的に教えてください。
Q.多様な働き方支援:リモートワーク できる、早帰りできる、副業可など、この会社の働き方支援について教えてください。
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2019年10月24日
勤務時間・休日休暇:昔はサービスが横行していましたが、今は残業費は完全に支払われています。部署や店舗によって差はあるものの、平社員で月平均10時間あるかないかといったところでした。
株式会社ホンダ産業の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文
Q.企業カルチャー・社風:この会社のカルチャー・社風はどのような特徴がありますか?
Q.組織体制・コミュニケーション:この会社の組織体制や社員同士のコミュニケーションには、どのような特徴がありますか?
Q.ダイバーシティ・多様性:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを活かし、企業の競争力に繋げる取り組みがあれば教えてください。
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2019年10月28日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月28日
企業文化・社風・組織体制:全店舗の社員の顔や名前がわからない。交流と言うようなものも特に無いため、同じ担当をする日と同士で顔を会わせるのは年に一度歩あるないか程度。それも会社の研修などが計画されている場合に限る。なので、横の繋がりが非常に脆弱で情報交換などもほぼ無いに等しい状況。同じ店舗内ではこれと言って問題が無ければ社員間の交流はある。しかし、これも特に勉強会のようなスキルアップ的な要素はないので、ただの同僚という意識程度にとどまっているように感じた
株式会社ホンダ産業の女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2019年10月24日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月24日
女性の働きやすさ:フレックス制度を試用する方向になったが、会社のご都合に沿ったフレックスだった。例えば、明日は棚卸があるから9時~22時まで勤務するから、今日はそのぶん短くして9時~14時まで、と会社側が勝手に指定してくる。ただただ残業費を削りたいというだけのシステム。これがフレックスなのだろうかと疑問を感じた。
株式会社ホンダ産業の成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2019年10月28日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月28日
教育・研修:【周囲からのサポート】研修という明確なものがあまりなく、ほとんど現場に投げ込まれるイメージ。時代と逆行するような習うより慣れろという社風。その人の仕事のできるできないや考え方は、自分がついた上司の力量や人柄によってかなり左右されるように感じる。あとは自分でどうしたいか、どうなっていくかなど考えられる人の方が生き残っていたイメージ。実際、放置される事で何をしたらいいか分からなかったり、イメージと違ったといった理由での離職者が多かった。
株式会社ホンダ産業の入社前とのギャップの口コミ
この口コミの質問文
Q.入社時の期待と入社後のギャップ:あなたが入社時に期待していたことと、入社後のギャップがあれば、具体的に教えてください。
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2017年07月25日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2017年07月25日
入社理由・入社後の印象:年間、月間の販売計画や大まかなスケジュールはあるが、それに沿った具体的な日々の作業計画がない為、上長の視点などで突発的な売場移動の指示が常態化しており、本来ならばその日ない筈の残業が発生したりする事がある。
荒削りな計画はあっても、日々に落とし込んだ計画がなく、無駄な作業が発生しやすいのが気になる。
荒削りな計画はあっても、日々に落とし込んだ計画がなく、無駄な作業が発生しやすいのが気になる。
株式会社ホンダ産業の事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2019年10月28日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月28日
仕事内容:【仕事の進め方】客商売なので、出勤後は全体朝礼を行い、店内のクリンリネス、レジの準備などひとしきり行ってお客様をお迎えする。レジ専門スタッフ、売場担当スタッフなど各自持ち場に散る。落ち着いてきたら、商品陳列や客注品の確認などを行います。お昼休憩をはさんで、接客業務にあたります。スタッフによっては事務作業、商品管理室などの部署もありますのて、一概に全員が同じ業務をするわけではありませんが、おおむね同じです
株式会社ホンダ産業の年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2019年10月24日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月24日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:決して高くない。責任がついても役職手当てが無いので、ポジションにつきたがる者が後に続かない。独身で若ければ良いかも知れないが、既婚男性や将来を考えている人は、かなり踏ん張って上に行かなければ生活がカツカツかと思います。
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ホンダ産業の評価分布
- 絞り込み:
-
- 会社の成長性や将来性
-
2.8
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
3人 |
回答者:12人
- 事業の優位性や独自性
-
3.2
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:10人
- 実力主義
-
3.3
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:12人
- 活気のある風土
-
3.1
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:12人
- 20代成長環境
-
3.2
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
6人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:12人
- 仕事を通じた社会貢献
-
3.1
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:12人
- イノベーションへの挑戦
-
3.2
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:12人
- 経営陣のリーダーシップ
-
3.1
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:12人
株式会社ホンダ産業のスコアデータの推移
※各年の評価回答人数が少ない場合や0人の場合、他の年や総合評価との乖離が大きくなることがあります
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 3.4
-
- 3.3
-
- 0
-
- 2020
-
- 2021
-
- 2022
-
- 2023
-
- 2024
-
- 2025
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 2人
-
- 2人
-
- 0人
年
回答数
株式会社ホンダ産業の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ホンダ産業の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る