エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ホンダ産業の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
新卒入社

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
福利厚生:可もなく不可もなくといった感じです。たまにテーマパークの割引がありますが、公に言われないので、自分が気がついたら使うといった感じでした。保養所などはないような感じでした。あったのかもしれませんが、こちらで調べてみないとわからないような感じです。スポーツジムが併設されている店舗では、割引が効くようで、そちらも自発的に確認しないと利用できません。全てにおいて、自発的に調べないと損をするという印象です。

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月25日
オフィス環境:空調、換気システムの不足があり、埃は溜まりやすいので、屋内に居るが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月04日
オフィス環境:職場は基本整理整頓されて比較的綺麗な環境なので問題はありません、あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月04日
福利厚生:中小企業としては手当てはしっかり出てますので問題はありません、しいて言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月04日
福利厚生:自宅までの交通費ぐらいなので出張費用はあくまでも一部自費扱いなのもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地ビール製造販売/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 飲食事業部

3.8
口コミ投稿日:2023年11月05日
福利厚生:冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ、エアコンの備わった個室の寮がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地ビール製造販売/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 飲食事業部

3.8
口コミ投稿日:2023年05月05日
福利厚生:寮の補助、通勤手当、退職金制度ありオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月16日
オフィス環境:公共交通機関があまり発達していない場所なので、車通勤の人がほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】部署によって違いますが、無いですね。業務は増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員の活躍度】全くをもってありません。賞与もほぼ一律、奨励制度の様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】会社主導で行うものは無いです。福利厚生的な物も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
オフィス環境:職場は綺麗で働きやすい環境かと思います、備品とかはどの会社にもあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 販売スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:パート社員でもきちんと社会保険がついていたのはとても良かったと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】まだ入社して6か月未
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】休日はシフト制なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】特に、ノー残業DAY等は無いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】融通は聞く方だと思う。申請は決められ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
滋賀県彦根市西今町1
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:どこの会社でもそうだと思いますが、人間関係の善し悪しは店舗に... 続きを見る
2.7
愛知県名古屋市千種区千種3−26−18
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ ルート営業中心/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は満額出ていました。財形貯蓄、社員持株会あり。退職金... 続きを見る
3.6
東京都千代田区紀尾井町3−12紀尾井町ビル3F・4F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 制作/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ
福利厚生:住宅補助は僅かですがあります。通勤手当ももちろんでます。オフ... 続きを見る
3.6
東京都北区神谷3−6−20
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ インテリア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:大手のため、福利厚生はしっかり整っていると思う。住宅補助があ... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神南1−22−14
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】長く働ける環境である。自由な社風で... 続きを見る
3.7
東京都台東区柳橋125-3
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助は、実家住まい or 一人暮らしで補助額が変わります... 続きを見る
3.3
東京都品川区東五反田2−10−2東五反田スクエア15F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:一部の人には住宅補助も出ます。福利厚生も整っています。オフィ... 続きを見る
3.6
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2-39
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店舗/ 店長
福利厚生:いい方だとおもう。退職金制度もあり。オフィス環境:オフィスの... 続きを見る
2.7
東京都中央区日本橋馬喰町1−3−8ユースビル
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助、家族手当、財形貯蓄、退職金など一般的なものはあり。... 続きを見る
3.1
東京都目黒区下目黒3−7−10
流通・小売・音楽・書籍・インテリア

株式会社ホンダ産業で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。