回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
一般的な勤務体系で、基本的に9時から18時の1時間休憩の実働8時間。
土日祝が基本休日だが、年に何回かだけ祝日出勤がある。
機械の搬入等でお客様の都合により、土日に立ち会いをすることもあるが、その場合は代休がもらえる
多様な働き方支援:
リモートワークは会社の規則上は可能だが、事前申請も必要で、誰もやっていないのが現状。出社することに意味があるという雰囲気。フレックス勤務も事業部によっては行われいるが、本社の営業では全く使用している人はいないイメージ。
株式会社ミヤコシの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ミヤコシの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
転勤で地方に配属されない限りは、住宅手当は少ない金額だが、一応もらえる。他社を見るともう少し欲しいとも思う。
財形貯蓄や確定拠出型年金はなく、将来のことを考えると個人での貯金が必要。
熱海のいいホテルに抽選で当たれば宿泊できる。
オフィス環境:
駅近の4階建ての自社ビル。外部の方が来社した時の会議室も多くあり、十分な広さ。
個人のスペースも十分にあるデスク。
社用車もそれなりに新しい乗りやすい車も用意されており、不満はある程度ない。
少し照明が暗いイメージ
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る