「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産賃貸仲介)業界
- 株式会社日立ホームの評判・口コミ
- 株式会社日立ホームの入社前とのギャップ
株式会社日立ホームの入社前とのギャップ
3.1
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社日立ホームの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社日立ホームで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを50件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社日立ホームへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都渋谷区大山町18−6
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ アドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ 平社員
入社時の期待と入社後のギャップ:面接の時に言われてるから、そんなに気にはならない。厳しく教え...
続きを見る
3.2
東京都港区港南2−16−1品川イーストワンタワー9F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務部/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:営業職だと残業が多い。勤務時間が長い。...
続きを見る
3.7
東京都豊島区東池袋1−34−5いちご東池袋ビル3F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.1
京都府京都市下京区因幡堂町655
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 関西北陸第二営業グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 中日本企画開発部
入社時の期待と入社後のギャップ:和気藹々とした、不動産関係にしては珍しく人間関係が良好な会社...
続きを見る
3.2
東京都港区西麻布1丁目2-7KN127ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:異動が多く、慣れてきたと思ったところで部署移動されることが多...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田錦町3−11−1NMF竹橋ビル8F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:想像以上に業務の幅が広く、全く同じ業務の繰り返しというより日...
続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿1丁目4-8第三加藤ビル 2F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:自分が思っていたよりも良い意味で多くのチャンスに巡り合えて想...
続きを見る
3.3
東京都千代田区九段南3丁目7-14VORT九段 8階
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:特別、ギャップはない。成果を出した人が昇給をする。...
続きを見る
3.2
東京都中央区銀座4−12−15歌舞伎座タワー10F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:成果がすべてなのでどんなに努力しても意味無い。努力してれば成...
続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:変化が多くどんどん成長していくので、現時点で良いと思っても変...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社日立ホームの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 不動産仲介/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会社も能力があり多く稼げる社員を育てる考えはあまりないように感じます。ある程度、能力が上がると退社するながれになるので、そこも目指すよりも、ある程度そこそこ稼げる社員を多く抱えて会社の運営を維持する雰囲気なので、入社時には、やればやるだけ還元できる会社だと話がありますが、そこで少しギャップを感じます。また一部の管理職を除いて他の不動産会社との接点を持っている人はいなく。在職中に他の会社の人とつながる機会はほぼ無いので、業界のパイプも作りづらい環境です。未公開物件もあまり多くない印象です。