エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(67件)

タナカ印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 進行管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ チームリーダー

2.3
口コミ投稿日:2024年05月30日
福利厚生:
寮はありません。
通勤手当は上限ありで支給されます。
退職金制度はあります。

オフィス環境:
本社屋はエレベーターがないので。足が不自由だと移動が難しくなります。
会議室が少ないため予約制です。
本社屋内外は禁煙ですが、隣接する施設に喫煙室があります。

タナカ印刷株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 進行管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ チームリーダー

2.3
口コミ投稿日:2024年05月30日
勤務時間・休日休暇:
部署や時期により業務過多になるので、深夜残業が続いたり休日出勤することもあります。たたし、繁忙期のみです。
有給休暇は取りやすいです。

多様な働き方支援:
基本的に不可ですが、会社との交渉次第で可能になる場合があります。
病気や小さい子供がいる場合には、柔軟に対応しています。
副業については、会社に申請が必要ですが、できます。

タナカ印刷株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 回答なし/ 印刷/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 印刷部

1.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
企業カルチャー・社風:
赤字続きで社風が暗く部署ごとの連携が悪く余り仲良く無い

タナカ印刷株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすい環境ではあるかと思います。部署によりますが休みも取りやすいイメージです。

タナカ印刷株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
成長・キャリア開発:
研修は特になく、皆日々の業務で手一杯の為、スキルアップ等に充てる時間はあまり見込めない。会社自体はチャレンジする事にたいしては前向きではあるが実際はなかなか。

タナカ印刷株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
印刷会社にしては給与が高かったので、新規飛び込み等あるかと構えていたが特にルート営業がほとんどでその点は安心かとおもう。

タナカ印刷株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年10月12日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年10月12日
事業での社会貢献:そもそも、社会貢献という意識そのものが経営層には全くないように見える。会社は利益追求の組織であるという考え方が強く、一向に見向きもしていないように思える。ユニバーサルデザインなどを前面に押し出して特徴ある商材にしようとしているが、実態が伴っていない。

タナカ印刷株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 7万円 2万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 2万円
給与制度:
給与に関しては、印刷会社の中では良いかと思われます。賞与は低いです。
営業は外勤手当が多いです。その他は特筆すべき手当はございません。

評価制度:
年功序列なイメージです。
良くも悪くも公務員気質な感じがあります。