回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
現場の方と事務の方で働き方は変わりますが、現場では繁忙期になると3週間まともな休みがないことがありました。朝の5時に会社を出発して、8時から現場の朝礼、18時に会社に着き、24時から夜間の現場までに仮眠して、5時まで、8時から次の現場の朝礼そこから20時まで現場なんていう日もありました。残業代はしっかり出してくれました。
事務の方でも、17時定時で8時に帰ることが多かったです。予定がない限り残業しない日はありませんでした。
株式会社タナチョーホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社タナチョーホールディングスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助については一般的な会社と変わらないかなと感じる。
通勤手当については車通勤なら出費の方がおおきいとかんじる。
退職金は勤続による。
オフィス環境:
立地についてはアクセスも良く便利な所にあると思う。
建物・会議室については比較的綺麗な方であり、自社ビルという事で会議室等の内装は綺麗に感じる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る