「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産賃貸仲介)業界
- 大栄不動産株式会社の評判・口コミ
- 大栄不動産株式会社の事業展望・強み・弱み
大栄不動産株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.4
63件
大栄不動産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。大栄不動産株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを63件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大栄不動産株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年09月29日
口コミ投稿日:2023年08月01日
回答者: 女性/ ビル営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年09月29日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月07日
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月07日
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月07日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都渋谷区代ー木1−45−1日商代ー木ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.4
東京都中央区銀座7−4−15RBM銀座ビル11F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.6
東京都江戸川区中葛西5−42−3ソレイユプラザビル4F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.0
東京都千代田区丸の内1−8−1丸の内トラストタワーN館19F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:私のやっていた仕事は契約書類の作成、入居審査対応、契約金の請...
続きを見る
2.8
東京都目黒区青葉台2−19−10
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:ホームセンターの日本における1号店を作り、全国のホームセンタ...
続きを見る
4.0
大阪府大阪市中央区伏見町4−2−14WAKITA藤村御堂筋ビル4F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
4.3
東京都新宿区高田馬場3−2−5ANビル6F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.6
東京都中野区本町1−14−10
不動産・建設・不動産賃貸仲介
2.9
奈良県北葛城郡王寺町王寺2−7−13山晃ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.2
東京都渋谷区神宮前5−53−67コスモス青山
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
社長の手腕:直接お会いしたことがないのでわかりかねますが、みなさん、真摯...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大栄不動産株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 大栄不動産株式会社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
70年以上の伝統と金融会社との蜜な関係で、様々な情報があり仕事を進めやすい。
また不動産は、人々の生活に密着した仕事なので、大きく拡大することは無くても、今後も必ず必要な仕事であり、この仕事をすることで得られるスキルは、自分を成長させてくれる。
事業の弱み:
金融機関の情報に少し便りすぎなので、独自の情報網をもっと広げていかないといけない。
コロナ禍で在宅勤務、テレワークが進みオフィスが減少する傾向にある。ただコミュニケーションは絶対に必要な為、新しい形のオフィス需要は期待できる
事業展望:
優秀な新入社員も毎年入ってきました。若い人材が増え、新しいアイデアが採用されれば会社は更に発展すると思います。また不動産業界は、大きな成長は期待できませんが、人々の生活に密着した事業なので、安定して少しづつでも成長すると思います。