回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 26万円 | 3万円 | 70万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 70万円 |
年収に関しては、年功序列で、昇給は毎年1万円です。基本給が新卒18万円からのスタートなので、新卒5年目まではボーナス全社平均の50%とかなり低いです。なので中途入社の社員が多く、若手は辞める傾向です。ただ、年配の社員が多い為、若手は続ければ必ず昇進できます。特に社内営業も必要なければ、派閥もない為、風通しのいい環境です。トミタの年収は高い印象がありますが、平均年齢もかなり高いので必然的に高くなっているだけで30歳時点で600万から650万の間と普通になっております。賞与に関してはMAX4ヶ月でそれが年2回の8ヶ月がベストになります。また、業績がいいと余剰金なども出る為、そこはいいと思います。ただ赤字になると逆に1ヶ月と決まっている為、基本給が低い若手からするとかなり厳しいのが現状です。手当には関しては基本給が低いのでその分よく分からない手当でカバーしています。残業代も18時間分の見込み残業なので働いても働かなくてもあまり変わりません。管理職になるとかなり数字にうるさく言われる為、若手は給料が低い分その辺りは楽かもしれません。若手からトミタは辞めといた方がいいかもしれません。中途ならかなりいい会社だと思います。
株式会社トミタの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
会員登録(無料)はこちら