回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:
望めば産休、育休を取得できる。
管理職の女性の割合は少ないが、そもそも管理職レベルの年次において、女性総合職が少ないためある程度は仕方がない。
最近は女性総合職の採用も増えており、女性管理職を増やそうという潮流はあるので、今後は増えていくだろう。
望めば産休、育休を取得できる。
管理職の女性の割合は少ないが、そもそも管理職レベルの年次において、女性総合職が少ないためある程度は仕方がない。
最近は女性総合職の採用も増えており、女性管理職を増やそうという潮流はあるので、今後は増えていくだろう。
日本証券金融株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文日本証券金融株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間は7時間20分なので短い方だと思われる。休日勤務はない。ただし、システムテストなどの特定の案件がある場合、システム部門やバック部門は休日出勤がある場合もある。ただその分の振り替え休暇は必ず取得できる。有給取得率は全社で6割は超えていると思う。部署によっては7〜8割のところもあるのではないか。有休が取りづらいと思ったことはない。
ワークライフバランスはかなりいいと思われる
多様な働き方支援:
リモートワークは部署によると思われる
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る