エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ホンダ四輪販売北陸の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2024年03月08日
福利厚生:
本田技研工業株式会社の子会社の為、福利厚生しっかりしています。

オフィス環境:
拠点の配属先によって事務所が狭く、車が多い為に移動する時の事故や破損は注意が必要です。
営業職の方へは一人一人タブレットが配布されます。タブレットを使って説明等します。
今は変わっているかもしれないですが契約書類等、保険内容の確認、書類を印刷する等どうしてもパソコンが必要な場面があるのですが、私が所属していた時は営業一人一人にパソコンがなく、利用できるパソコンの台数に限りがある為、他の営業の方が利用しているパソコンを借りて書類等を出していました。土日祝は空いているパソコンが無い時もあり、お客様をお待たせする事が多々ありました。

回答者: 男性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年09月12日
福利厚生:自動車メーカーのホンダである本田技研工業から100%出資を受けている完
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月29日
福利厚生:福利厚生は文句なしオフィス環境:店舗に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月16日
福利厚生:ホンダ技研直資のため福利厚生は田舎の中小企業と比べると断然上ですね。営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2019年03月28日
福利厚生:本田技研の直資会社だけに厚生年金基金 健康保険組合は本田技研の準ずるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月16日
福利厚生:ガソリンを私用で使った分を清算すればヨシですが、店長会議で誰かいくらガ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月18日
オフィス環境:店舗によって全く違います。正直当たり外れの感覚です。良い店舗は周り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2019年04月01日
オフィス環境:新築店舗は良いが、それ以外の既存の店舗のショールーム等お客様の目に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:大変良い内容なのは間違いないが、それに加入するまでが大変。社員になるに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:本田技研の子会社なので、福利厚生については良い内容になっていると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
オフィス環境:店舗毎の数字が逐一あがるので、それを見て下位だった時のプレッシャー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
オフィス環境:大手なのでネームバリューがありある程度何もしなくても来店がある事。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
福利厚生:よく分からない。まぁ、どこの会社と比べても普通かと思います。特別これが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】率はわからないが、低いと思う。組合で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】基本は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年06月03日
オフィス環境:長くある店舗はせまく机もパソコンも古いタイプが多いので、文字が見に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年06月03日
オフィス環境:配属店舗によっては新しくできた店もあるため、不自由はないと思う。す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
大阪府大阪市浪速区桜川1−3−25
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:通勤手当、退職金オフィス環境:自分が働いている立地は上、中、... 続きを見る
3.3
福島県郡山市南2−2
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【休日出勤の有無やその補填について】基本的に休日出勤はなし。... 続きを見る
2.6
千葉県市川市福栄4−1−10サンライズトミヤマ1F
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部
オフィス環境:チェックシートがあり事務所、倉庫、社用車なと毎週写真を撮り本... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市名東区本郷3丁目139ホワイトハウスビル 2F
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は確定拠出年金を採用していて、自分で投資にも目を向けて... 続きを見る
2.7
千葉県千葉市美浜区幸町1−6−3
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助や寮は無し。オフィス環境:特筆する項目は無し。... 続きを見る
2.7
東京都多摩市関戸4−8−3
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:基本的に他のディーラーからすると設備にお金がかかっていない。... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区深江浜町125
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生も社員によって中身が全然違う。退職金はもちろんでない... 続きを見る
3.4
千葉県船橋市葛飾町2丁目380-5第2ヤマゲンビル 5F
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 車の販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般
福利厚生:退職金は一切ないです。通勤に関しては補助されますが、3万円ま... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3−15−26
流通・小売・自動車・輸送機器
4.0
千葉県千葉市中央区寒川町3−107−3
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:車通勤だったので、通勤距離に応じてガソリン代が出ました。転勤... 続きを見る

株式会社ホンダ四輪販売北陸で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。