エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社碌山の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
通勤手当は満額あり。東京都心まで、常識的に通える範囲に限ります。新幹線定期などはNG。退職金は勤続3年か4年以上で支給あります。4-5万円だったと記憶。財形貯蓄はありませんが、ときどきお付き合いをしている銀行員の方がお見えになり、金融商品を案内されることがあり、社内公募をすることもあります。寮、社宅、住宅手当はありません。

オフィス環境:
都心一等地にあり、利便性高いです。

株式会社碌山の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 女性/ 経理総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年09月09日
勤務時間・休日休暇:
土日祝、年末年始休み お盆時期は年休を使用して休み

多様な働き方支援:
リモートワーク不可、副業不可、有休を使用しての半休取得可能

株式会社碌山の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月11日
企業カルチャー・社風:
自由ですが、責任も伴います。ノルマはありませんが、売上重視。通販にも力をいれているため、急な納期対応に追われるスタッフもおりました。部門ごとに担当が分かれるため、割り切れってもいいかもしれませんが、同じ社内なので協力をしてもらえないかとお願いを受けることもあります。時と場合で応対を決めるのがが良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
良いと思います。先入観なしに会話をすることは大切です。

株式会社碌山の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月15日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月15日
女性の働きやすさ:
ほぼ女性であるため、社内でグループができやすい。
グループから疎まれたり仕事のやり方が合わないと面倒。他の企業であれば問題になるような発言、態度も見受けられる。

株式会社碌山の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月15日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月15日
成長・キャリア開発:
必要な資格等の場合は相談すると補助してもらえることがある。
研修は基本的には自発的に相談、申請。
仮に会社から参加を促されるのは、必要最低限の知識研修など。

働きがい:
ある程度自由に仕事をできる。
一生懸命頑張ることもできるし、ほどほどにもできる。
ただし一生続けていくには収入に不安を禁じえない。

株式会社碌山の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 女性/ 経理総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年09月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ほぼ部門の仕事は一人で回していた(説明では同部門に数人いるので業務を分けて進めていくとのことだった)

株式会社碌山の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 女性/ 経理総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年09月09日
事業の強み:
自社工場を持っているため、細かいところに対応出来る点

事業の弱み:
ジュエリーのみの展開のため、業界が縮小するに伴って会社も縮小する可能性が高い
素材が輸入のものが多いため、航空にダメージがあるとすぐに影響が出る

事業展望:
滞留在庫や簿外資産の回転率を上げることが出来れば原価、業務ともに少しスマートになるのではと考えている

株式会社碌山の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月15日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 2万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年齢で昇給あり。
技能給等は前年度の頑張りや目標達成の状況で評価。
賞与は基本的に無いと思ったほうが良い(数年に1度レベル、数万の支給※給料何ヶ月分とかではない)

評価制度:
自分で設定した目標に対しての達成率、またそれに向けた取り組みの姿勢。他社からの評価(匿名評価)の数値。
自他からの総合的な判断。小規模な会社なので頑張りは比較的見てもらえる印象。