エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ホイストクレーンのカテゴリ別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

株式会社ホイストクレーンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:
自分自身が新潟県外の人間なので、最初の数カ月は本社の近くのアパート(社宅寮)で研修を受けてた。費用は会社持ち。サービスエンジニアは社用車を一人一台充てがわれるので通勤手当はなし。

オフィス環境:
住宅地の中にあるので雰囲気は狭く暗いイメージを感じた。建物の中自体は、綺麗で細々と会議室があり、お手洗い等も清潔感がある。

株式会社ホイストクレーンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は現場メインの仕事なので、あくまでも不定期。1日のスケジュールをしっかり管理できる人にはオススメかなと。朝の始業時間前に朝礼があり、朝の集合時間には厳しい感じが受け取れた。休日の申請は、自分自身の都合で取れそうな感じはした。

株式会社ホイストクレーンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:
資格の取得の際に、社内教育などを受講するが会社の新人教育のマニュアルはないように感じた。なので、入ってからの先輩社員の方々のスケジュールに依存する感じになるかなと。仕事をするにあたって、資格が必要な為、会社の方で外部講習を受講させて貰える。

株式会社ホイストクレーンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月25日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月25日
仕事内容:契約した工場や行政施設にされた天井走行クレーンや簡易リフト、自動倉庫のスタッカークレーンなどを点検、整備し、故障修理依頼のあったクレーンの復旧、修復作業を行う。クレーンの定格荷重や施設の規模によるが、1日4~10台程度のクレーンを点検し、行政施設の場合は点検した写真報告書等を形式に沿って作成して提出する。2年に1回クレーン法に従って吊り上げ荷重によっては客先からの依頼からクレーン協会によるクレーンの法定検査の立ち会いを行う。

株式会社ホイストクレーンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
給与に関しては同世代と比較してそこそこ高いかと思います。現場仕事というのと、高所での危険な作業が伴いますのでそれもあるかとは思います。

評価制度:
新しい点検先と契約を結べるとその内容に見合った報奨金が貰えるので、営業であったりお客様と話すのが得意な方はいいと思います。